愛媛県松山市:求人情報発信支援補助金

この記事は約1分で読めます。
愛媛県松山市:求人情報発信支援補助金
松山市
全業種

就職情報ウェブサイト掲載料

30万円

松山市では人材の確保を図るため、大手の就職情報ウェブサイトに求人情報を掲載する中小企業に対して、掲載料金の1/2以下の額を補助(30万円が限度)することにより、市内産業の維持及び発展に努めるものです。

松山市
中小企業者,小規模企業者
50%
下記をすべて満たす事業者
①大手就職情報ウェブサイトに求人情報を掲載すること
②過去、大手就職情報ウェブサイトに求人情報を掲載したことがないこと
③募集条件は正社員で、就業場所は松山市内であること
※ 本事業での「大手就職情報ウェブサイト」とは、就職情報の提供及び企業の人材確保を目的として開設された、前年の登録者の数が概ね30万人以上の民間企業が運営するウェブサイトをいいます。 (例・・・リクナビ、マイナビ、キャリタス就活、あさがくナビ等 又はリクナビNEXT、マイナビ転職、DODA、エン転職等)
2022/04/04
2023/03/31
中小企業者 ※松山市税の滞納がないこと

①指定申請(就職情報ウェブサイトとの契約を締結した日から1ヶ月以内に必要書類を提出してください)
②指定通知(市から通知があります)
③補助金交付申請(掲載料金を支払った日から1ヶ月以内、または当該年度の3月31日のいずれか早い日までに必要書類を提出してください)
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

地域経済課 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階 電話:089-948-6550 E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp

松山市では人材の確保を図るため、大手の就職情報ウェブサイトに求人情報を掲載する中小企業に対して、掲載料金の1/2以下の額を補助(30万円が限度)することにより、市内産業の維持及び発展に努めるものです。

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ