神奈川県厚木市:見本市等出展事業補助金

この記事は約1分で読めます。
神奈川県厚木市:見本市等出展事業補助金
厚木市
全業種

見本市等に出展した際に支払った、次に掲げる費用とします。ただし、消費税及び地方消費税を除きます。
出展料(小間料)
会場設営費(ブース装飾代、電気料、机、イス、看板、パネル、各種備品等)
運搬費(レンタカー代、運送会社を使った場合の運送料等)
資料作成費(ちらし、パンフレット、ポスター等の作成費)

30万円

厚木市では市内の中小企業者が、見本市や展示会などに出展した際の費用の一部を補助します。
※次に掲げる額を補助します。(同一年度において2回を限度とします。)
・国内で開催される見本市等
補助対象経費の2分の1以内(上限20万円)とします。
・国外で開催される見本市等
補助対象経費の2分の1以内(上限30万円)とします。

厚木市
中小企業者,小規模企業者
50%
補助の対象となる見本市等は、当該年度に開催された見本市等で、次のいずれかの要件を満たすものとします。
国又は地方公共団体が主催、共催又は後援をする見本市であること。
100以上の出展者がある見本市等であること。
厚木市が主催又は共催する見本市等、販売が主目的となる即売会、物産展及び特定団体の内部的な見本市等については、補助対象外となります。
2022/04/01
2023/03/31
中小企業者であって、市内で1年以上継続して事業を営み、かつ、個人にあっては、市内に1年以上住所を有していること。
市税(延滞金等を含む)を完納していること。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申請書類は郵送にて申請してください。
1.見本市等開催の2週間前までに見本市等出展予定票をご提出ください。
2.見本市等の出展終了後、原則として1か月以内に申請書等をご提出ください。

産業振興部 産業振興課 産業振興・企業誘致係 〒243-8511 厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎8階) 電話番号:046-225-2830 ファックス番号:046-223-7875

厚木市では市内の中小企業者が、見本市や展示会などに出展した際の費用の一部を補助します。
※次に掲げる額を補助します。(同一年度において2回を限度とします。)
・国内で開催される見本市等
補助対象経費の2分の1以内(上限20万円)とします。
・国外で開催される見本市等
補助対象経費の2分の1以内(上限30万円)とします。

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ