茨城県つくば市:令和6年度 クリーンエネルギー機器設置事業補助金(蓄電池・燃料電池(エネファーム)補助金)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

つくば市では、温室効果ガスの排出量削減に対する取り組みの一環として、個人住宅用に蓄電池燃料電池を設置される方を対象に、予算の範囲内で補助を実施しています。

蓄電池や燃料電池の設置に要する費用


つくば市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
以下、対象設備の設置

〇蓄電池
以下の条件をすべて満たすこと
国の補助事業における補助対象設備として、一般社団法人環境共創イニシアチブにより登録されていること。
配線方法が余剰配線であり、発電出力(太陽光パネルの出力合計又はパワーコンディショナの出力合計のどちらか低い方)が3キロワット以上10キロワット未満の太陽光発電システムと連系すること。
申請者又は申請者と同一敷地内の居住者が、電力会社と受給契約を締結すること。
公称最大蓄電容量4キロワットアワー以上であること。
未使用品であること(1台限りとし、リース品は対象外)。

〇燃料電池
以下の条件をすべて満たすこと
一般社団法人燃料電池普及促進協会が認定した機種であること。
未使用品であること(1台限りとし、リース品は対象外)。

2024/04/01
2025/02/28
■対象者
以下の条件をすべて満たす者
つくば市内に居住し、かつ、当該居住地を住所地としてつくば市の住民基本台帳に記録されている者、又はつくば市内において住宅を建築し、若しくは購入する者であって、当該年度中に当該住宅の所在地を住所地として転居若しくは転入を予定する者であること。
申請者自らが契約し、機器の所有者かつ使用者となること。
補助対象機器の設置を、つくば市内の当該住宅に設置すること。
過去5年度以内の間に、申請者又は申請者と同一敷地内の居住者が、つくば市から当該補助金又はつくば市低炭素ガイドラインに基づく認定補助金の交付を受けていないこと。
過去10年度以内の間に、申請者又は申請者と同一敷地内の居住者が、「対象機器を含む太陽光発電システム及び蓄電池」又は「クリーンエネルギー機器パッケージ(太陽光発電システム、蓄電池、燃料電池、HEMSの組み合わせ)」について、つくば市から当該補助金の交付を受けていないこと。
機器を設置する住宅の所有者と申請者の名義が異なる場合、当該住宅の所有者に同意を得ていること。
申請者又は申請者と同一敷地内の居住者が、県が実施している「いばらきエコチャレンジ」に登録すること(蓄電池を設置する場合に限る)。

■補助要件
〇蓄電池
以下の条件をすべて満たすこと
国の補助事業における補助対象設備として、一般社団法人環境共創イニシアチブにより登録されていること。
配線方法が余剰配線であり、発電出力(太陽光パネルの出力合計又はパワーコンディショナの出力合計のどちらか低い方)が3キロワット以上10キロワット未満の太陽光発電システムと連系すること。
公称最大蓄電容量4キロワットアワー以上であること。
未使用品であること(補助金の交付を受けようとする年度において1台限りとし、リース品は対象外)。

〇燃料電池
以下の条件をすべて満たすこと
一般社団法人燃料電池普及促進協会が認定した機種であること。
未使用品であること(補助金の交付を受けようとする年度において1台限りとし、リース品は対象外)。

■提出期限(※いずれも予算がなくなり次第受付終了)
申請書等の提出期限:対象機器設置工事の着工日の前の日まで
受付期間:令和6年(2024年)4月1日(月曜日)から令和7年(2025年)2月28日(金曜日)まで

■申請方法
〇電子申請
以下リンクより申請書類の提出が可能です。
https://apply.e-tumo.jp/city-tsukuba-ibaraki-u/profile/userLogin_initDisplay?nextURL=CqTLFdO4voahM76isjZmPd7dRrdLP0zYtUINsUzZVMucwLot0r%2BGiN3g6K2tUUm6Gu2n8nU3F14F%0D%0AJDWXbXrRvFbeplCKKo27vRZidlzOofIE7CIjtknUEw%3D%3Ddd1EgIPagb8%3D%0D%0A

〇郵送
申請書の受理日を明確にするため、簡易書留等の配送記録が残る方法で郵送してください。
申請書が到着した日(祝日等の場合は翌開庁日)を受付日とします。
封筒に「クリーンエネルギー機器設置事業補助金補助金申請書 在中」と記入してください。

〇窓口
つくば市役所4階 環境政策課窓口
月曜日から金曜日の午前8時45分から午後4時30分まで(祝日、12月29日から1月3日を除く)

生活環境部 環境政策課 〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1 電話:029-883-1111(代表) Mail: evm023(アットマーク)city.tsukuba.lg.jp ※スパムメール対策でEメールアドレス表記を変更しています。(アットマーク)には@を入力してください。

つくば市では、温室効果ガスの排出量削減に対する取り組みの一環として、個人住宅用に蓄電池燃料電池を設置される方を対象に、予算の範囲内で補助を実施しています。

運営からのお知らせ