東京都:令和5年度 地産地消型再エネ増強プロジェクト  
             
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2023年7月16日    2022年6月25日 
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額 10000万円 
        
        
          経費補助率 
          66% 
        
       
     
    東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、民間事業者等による地産地消型の再生可能エネルギー発電等設備及び熱利用設備の導入に対する助成事業を令和2年度から実施しています。  
このたび、民間事業者及び区市町村による「創る」「蓄める」の取組を推進するため、事業規模を拡充して令和5年度の助成事業を開始しますので、お知らせします。 
■詳細ページ 
地産地消型再エネ増強プロジェクト(蓄電池単独設置):https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/chisan-zokyo-lib 
地産地消型再エネ増強プロジェクト(都内設置):https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/chisan-zokyo 
地産地消型再エネ増強プロジェクト(都外設置):https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/chisan-zokyo-hachiken 
 
  
      
          対象経費 <対象経費・補助上限> 
・再エネ同時設置の蓄電池:(同時設置の再エネ発電設備と合わせて)上限1億円 
・単独設置の蓄電池:上限450万円
<助成率> 
(拡充前)助成対象経費の3分の2以内 
↓ 
(拡充後)助成対象経費の4分の3以内
 
       
      
      
      
          補助対象事業 再エネ設備を都内に設置し、設備から得られたエネルギーを都内の施設で消費する事業
 
       
      
          公募開始日 2023/04/03
      
          公募終了日 2024/03/29
      
          主な要件 (1)再エネ発電等設備(太陽光発電、発電設備と併せて導入する蓄電池等) 
共通要件:次のすべての要件を満たすものとする。 
① 再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法(平成23年法律第108号)第9条第4項の認定を受けない自家消費を主たる目的としたものであること。 
② 再生可能エネルギー発電設備の年間発電量が、発電した電力の需要先の年間消費電力量の範囲内であること。 
(2)再エネ熱利用設備(太陽熱利用、地中熱利用、バイオマス熱利用等) 
共通要件:次の要件を満たすものとする。 
再生可能エネルギー熱利用設備の年間発熱量が、当該熱を供給する施設の年間消費熱量の範囲内であること。
 
      
          手続きの流れ 申請書の提出はメール又は郵送にておこなってください。
 
      
          問い合わせ先 〒163-0810  東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル10階  東京都地球温暖化防止活動推進センター  地産地消型再エネ増強プロジェクト助成金担当
 
      
   
  
 
        
        
       
      
      
      
        
        東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、民間事業者等による地産地消型の再生可能エネルギー発電等設備及び熱利用設備の導入に対する助成事業を令和2年度から実施しています。  
このたび、民間事業者及び区市町村による「創る」「蓄める」の取組を推進するため、事業規模を拡充して令和5年度の助成事業を開始しますので、お知らせします。 
■詳細ページ 
地産地消型再エネ増強プロジェクト(蓄電池単独設置):https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/chisan-zokyo-lib 
地産地消型再エネ増強プロジェクト(都内設置):https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/chisan-zokyo 
地産地消型再エネ増強プロジェクト(都外設置):https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/chisan-zokyo-hachiken 
             
      
      
      
      
      
      
      
        
          			
相談 無料 
圧倒的なスピードで 補助金獲得支援!
採択率90%以上(直近実績)。 補助金クラウドは中小企業庁の経営 革新等支援機関です。
 
 
 
 
 
 
		 
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
       
      
    
 
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
          
関連する補助金