東京都:令和7年度 公衆浴場キャッシュレス決済導入促進事業補助 Stayway / メディア事業部日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。 中小企業庁認定 経営革新等支援機関 2025年7月01日 上限金額・助成額12万円 経費補助率 0% 公衆浴場がキャッシュレス決済を導入する際に、導入に要する経費の一部を補助することにより、新たな利用者の開拓、利用者の利便性向上及び経営の効率化を支援しています。 対象エリア東京都対象業種生活関連サービス業,娯楽業目的設備投資,販路拡大 対象経費A~Cに係る経費について、12万円を上限として補助します。 A キャッシュレス決済機器の購入費用 B 通信環境の整備に係る経費(インターネット回線工事等) C その他運用経費(導入月~連続する6か月分対象) 実施主体東京都 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業キャッシュレス決済の導入 公募開始日2025/04/01 公募終了日2025/06/30 主な要件新たにキャッシュレス決済端末を準備し、キャッシュレス決済の運用を行う都内公衆浴場 ※クレジットカード払いとその他1つ以上の決済手段に対応することが条件です ※キャッシュレス決済運用期間が6か月未満の場合は補助対象にはなりません 手続きの流れ■募集期間 第一次:5月末日まで(入金時期:令和8年3月) 第二次:6月末日まで(入金時期:令和8年4月) 予算上限に達し次第、受付を終了いたします ※入金時期は目安です。東京都への実績報告の時期などにより前後します 事業着手前に、次の書類を組合本部に提出し、都の交付決定を受けてください 1.交付申請書(第1号様式) 2.営業許可書の写し 3.法人の登記事項証明書 ※法人のみ 4.前年度の事業税及び都民税の納税証明書 5.印鑑証明書 6.【法人の場合】法人税申告書及び決算書の写し 【個人の場合】所得税申告書及び決算書の写し 7.補助対象経費の区分(前頁A~C)ごとに必要な書類 問い合わせ先<お問い合わせ先> 03-5317-7211 ㈱ビジネス通信工業 担当 田中様 公式公募ページhttps://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/chousa/yokujyo/hojyokin/cashless.html 公衆浴場がキャッシュレス決済を導入する際に、導入に要する経費の一部を補助することにより、新たな利用者の開拓、利用者の利便性向上及び経営の効率化を支援しています。
関連する補助金