【1】地元企業応援上乗せ助成金
補助金等を交付する各機関の補助事業対象経費で、留萌市が妥当と判断するもの
※他の助成事業との併用が認められていない場合は対象となりません。
【2】 補助金等取得サポート助成金
市内事業者での投資家について、外部専門家、士業専門家等の活用にかかる費用
【3】 新商品開発・事業拡大支援助成金
① 新商品開発事業 【新製品開発、パッケージ改良、市場調査】
外部専門家旅費、機械装置購入費及び賃借料、工具器具費、試作に伴う原材料費、試験分析外注費、デザイン外注費
② 事業拡大及び生産性の向上等に繋がる設備整備
固定資産取得費、設備費(取得価格10万円以上の物品)、機械装置購入費及び賃借料
③ 留萌産商品のPR活動に繋がる展示会等への出展 【物産展は対象となりません】
出展小間料、小間装飾費、備品借用費、旅費
④ 自社HPの新規開設、改修
制作委託費、作成ソフト購入費、ドメイン取得費、翻訳費
【4】 新規創業者支援助成金
初期整備費、土地・建物取得費、改修費、設備導入費(取得価格10万円未満の消耗品除く)
賃借料(敷金、礼金、諸経費は除く)※1か月5万円を超えない額で最長6か月分
【5】 商店街エリア出店(空き店舗活用)支援助成金
初期整備費、土地・建物取得費、改修費、設備導入費(取得価格10万円未満の消耗品除く)
賃借料(敷金、礼金、諸経費は除く)※ 1か月5万円を超えない額で、最長6か月分
【6】 事業承継支援助成金
事業承継にかかる委託料(計画書の作成、譲渡価格の算定等)
M&Aにかかる委託料(着手金含む)等
【7】 人材確保等支援助成金(UIJターン支援)
【企業説明会等参加支援助成金】旅費、出展小間料、消耗品費、通信運搬費
【インターンシップ受け入れ助成金】対象者への旅費、保険料、教材費等
【UIJターン支援助成金】面接旅費、移転費、(引っ越し運送費、移転交通費)就職支度費用
【採用促進支援事業】民間人材サービス会社が運営する求人サイトへの掲載料
【8】 人材育成支援助成金
【研修会等参加支援助成金】
①中小企業大学校など公的機関が主催する研修(市外開催)
受講料、旅費
②市内事業者が主催する研修(市内開催)
受講料
【資格取得支援助成金】
自社業務に関連する資格を取得する費用
【9】 奨学金返還支援助成金
算定対象期間中(毎年4月~3月)に助成対象者及び対象従業員が返還した奨学金の額(繰上返還等による奨学金の返還額を除く。)
関連する補助金