広島県山県郡北広島町:地域施工支援事業補助金
北広島町では、国又は県の補助事業(多面的機能支払交付金、中山間地域等直接支払交付金等)の対象とならない事業が対象で、町道、農道、林道、里道、公共性の高い私道等の道路や橋梁及び公共性の高いかんがい施設の改良や修繕及び災害復旧や土地改良事業(暗渠排水のみ)並びに治山事業を行う地域・受益者等に対して、その要する経費の一部について補助金を交付、又は原材料の支給、並びに機械リースを行っております。
当事業は町独自の事業です。
1. 補助金の交付 … 工事を業者委託または地域で施工する工事費の一部を補助。
2. 原材料等の支給 … 工事に係る材料(真砂土、砕石、二次製品水路 等)の支給。若しくは工事に係る機械(バックホー、トラック、発電機 等)のリース。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
中山間地域等直接支払交付金等)の対象とならない事業が町道、農道、林道、里道、公共性の高い私道等の道路や橋梁及び公共性の高いかんがい施設の改良や修繕及び災害復旧や土地改良事業(暗渠排水のみ)並びに治山事業を行うこと
2025/04/01
2025/11/28
■採択要件
・実施される前に申請してください。
・年度末3月の第1週までに施工を完了し事業実績報告書を提出してください。
・工事の施工、原材料の調達、機械借上げは町内業者へ依頼するよう努めてください。
・町税及び使用料等の未払いの方は対象外です。
■受付・採択
1.補助金の受付は、
第1期【4月~6月末日までの営業日】
第2期【7月~9月末日までの営業日】
第3期【10月~11月末日までの営業日】の3期に分けて受け付けます。
個人・団体ともに各期1回の申請を上限とし(執行の状況により年度内に最大3回の申請可)、同一個所の複数回申請は不可とします。
2.原材料等の支給受付は4月~11月末日までの営業日です。
3.申請時に申請内容の聞取りをしますので、申請者自らご提出ください。
4.順次採択し、予算が上限に達した時点で受付を終了します。したがって、年間3期の受付を保証するものではありません。
■事業の流れ 【補助金の交付】
1.工事着手は補助金交付決定後にお願いします。
2.補助金や手続きの説明をいたしますので事前相談をしてください。
3.書類の提出先は、役場建設課もしくは各支所です。
4.申請内容に不明な点がある場合は、役場から問い合わせをすることがあります。
北広島町役場 建設課 農林土木係 電話番号 0826-72-7364(建設課 直通) 〒731-1595 広島県山県郡北広島町有田1234番地(本庁舎3階)
北広島町では、国又は県の補助事業(多面的機能支払交付金、中山間地域等直接支払交付金等)の対象とならない事業が対象で、町道、農道、林道、里道、公共性の高い私道等の道路や橋梁及び公共性の高いかんがい施設の改良や修繕及び災害復旧や土地改良事業(暗渠排水のみ)並びに治山事業を行う地域・受益者等に対して、その要する経費の一部について補助金を交付、又は原材料の支給、並びに機械リースを行っております。
当事業は町独自の事業です。
関連する補助金