広島県安芸郡府中町:建築物土砂災害対策改修促進事業補助金

上限金額・助成額75.9万円
経費補助率 23%

府中町は、国および広島県と共同して、がけ崩れや土石流などの土砂災害から町民の安全を守るため、土砂災害特別警戒区域内に建築されている建築物を対象に、土砂災害対策改修費用の一部を補助する制度(府中町建築物土砂災害対策改修促進事業)を設けました。

補助対象工事費の23%(千円未満切り捨て) 
ただし、補助限度額は75万9000円
※申込者多数の場合、翌年度以降の補助となることがあります。


府中町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
土砂災害対策を目的に建築物の改修を行うこと

■補助対象となる建築物
次の(1)~(3)の要件をすべて満たすもの。
(1)居室のある建築物であること
(2)土砂災害特別警戒区域内に建築されているもの
(3)土砂災害対策改修の結果、土砂災害に対して安全な構造となること(建築基準法施行令第80条の3の規定に適合する構造となること。)

2025/04/01
2026/03/31
① 居室を有する建築物であること
② 特別警戒区域内に建築されているもの
③ 土砂災害対策改修の結果、土砂災害に対して安全な構造となること(建築基準法施行令 第80条の3の規定に適合する構造となること)

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申し込み方法
申請を希望する人は、建築課住宅係へ事前相談してください。
事前相談後、交付申請書(様式第1号)を建築課住宅係へ提出してください。

■申請~補助金交付までの流れ
(1)建築課住宅係へ事前相談
(2)町へ補助金交付申請書を提出
(3)町が補助金交付決定
(4)改修工事を実施
(5)町へ事業完了実績報告書を提出
(6)町から申請者に補助金を交付
※補助対象事業が翌年度にわたる場合は、当該補助金の交付決定があった日の属する年度の翌年度の4月10日までに府中町建築物土砂災害対策改修促進事業年度終了実績報告書(様式第10号)を町長に提出しなければならない。

■提出先
府中建設部建築課住宅係
〒735-8686 安芸郡府中町大通三丁目5番1号 TEL:082-286-3174 [受付:月∼金曜日(祝日・年末年始を除く)8:30∼12:00 13:00~17:15
ホームページ:http://www.town.fuchu.hiroshima.jp/

建設部建築課住宅係 〒735-8686 広島県安芸郡府中町大通三丁目5番1号 Tel:082-286-3174 Fax:082-286-4022

府中町は、国および広島県と共同して、がけ崩れや土石流などの土砂災害から町民の安全を守るため、土砂災害特別警戒区域内に建築されている建築物を対象に、土砂災害対策改修費用の一部を補助する制度(府中町建築物土砂災害対策改修促進事業)を設けました。

運営からのお知らせ