東京都:令和7年度 コージェネレーションシステム導入支援事業

上限金額・助成額40000万円
経費補助率 50%

東京都は、「ゼロエミッション東京」の実現に向けて、需給を最適化するエネルギーマネジメントの実装支援など、エネルギーの有効活用の取組を強化しています。
このたび、再生可能エネルギーの導入拡大が進む中での効果的な調整力として活用が期待されるコージェネレーションシステム(CGS)の導入を支援する助成事業を新たに創設し、令和7年度の申請受付を開始しますので、お知らせします。

■予算額:20億円

再生可能エネルギーの導入拡大が進む中での効果的な調整力として活用が期待されるコージェネレーションシステム(CGS)の導入費用


公益財団法人 東京都環境公社
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
都内の建築物における以下のいずれかの事業
CGS及び熱電融通インフラを新たに設置し接続する事業
熱電融通インフラを新たに設置し既存のCGSに接続する事業

2025/04/23
2026/03/31
■主な助成要件
・CGSを設置する建築物及び供給対象建築物においてエネルギーマネジメントを実施し、デマンドレスポンスの実行を可能にする体制を構築すること
・CGSを設置する建築物又は供給対象建築物に災害時の一時滞在施設を確保し、インターネット等で周知すること
(中小企業者は、ガイドライン【注4】に基づく従業員の安全確保に努めることでも可)
【注4】「大規模地震の発生に伴う帰宅困難者等対策のガイドライン」

■助成対象事業者
民間事業者(国及び地方公共団体等は除く。)

■申請手続き等
(1)助成金交付要綱等の公表
令和7年4月23日にクール・ネット東京のホームページに掲載いたします。
指定様式をダウンロードして申請書を作成の上、申請受付窓口へご送付ください。

(2)申請受付窓口
公益財団法人東京都環境公社
東京都地球温暖化防止活動推進センター(愛称:クール・ネット東京)

コージェネレーションシステム導入支援事業ヘルプデスク 電話:03-5990-5085 mail:cogeneration@tokyokankyo.jp

東京都は、「ゼロエミッション東京」の実現に向けて、需給を最適化するエネルギーマネジメントの実装支援など、エネルギーの有効活用の取組を強化しています。
このたび、再生可能エネルギーの導入拡大が進む中での効果的な調整力として活用が期待されるコージェネレーションシステム(CGS)の導入を支援する助成事業を新たに創設し、令和7年度の申請受付を開始しますので、お知らせします。

■予算額:20億円

運営からのお知らせ