徳島県:医療施設等経営強化緊急支援事業(生産性向上・職場環境整備等支援事業)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

※記載内容は、現在、厚生労働省から示されている基準に基づいています。なお、今後の厚生労働省からの通知等により、内容が変わる可能性がありますことをご留意ください。

生産性向上に資する設備導入等の取組を進める医療機関等(ベースアップ評価料の届出を行っている機関に限る。)に対して経費相当分の給付金を支給し、生産性向上・職場環境整備等を図る。

病院:許可病床数×4万円
有床診療所(医科・歯科):許可病床数×4万円
無床診療所(医科・歯科):1施設×18万円
訪問看護ステーション:1施設×18万円
※許可病床数が4床以下の有床診療所は1施設×18万円を支給する。


徳島県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
生産性向上に資する設備導入等の取組

2025/08/25
2025/12/31
本給付金の対象となる医療機関は、「病院」、「有床診療所(医科・歯科)」、「無床診療所(医科・歯科)」、「訪問看護ステーション」であって、令和7年3月31日時点において、「ベースアップ評価料」を届け出ている施設とする。​​

Step.1
交付申請書の作成
必要書類
●様式第1号 徳島県生産性向上・職場環境整備等支援事業補助金 交付申請書
●様式第2号 その1(病院・有床診療所用)および別紙
●様式第2号 その2(無床診療所・訪問看護事業所用)および別紙
 
※本補助金の申請は1事業者1回のみの申請となります。

Step.2
交付申請書等の送付
【郵送の場合】
〒770-0847 徳島市幸町3丁目55番地自治会館 3階
徳島県性向上・職場環境整備等支援事業補助金事務局 宛
※郵送の場合は、配達の記録が残る簡易書留等でのご郵送をお願いします。

【メール申請】
メールでも受付いたします。誤送信にご注意ください。 
✉ tks_iryokikanshienjigyo2025@bsec.jp
【オンライン申請】
以下のオンライン申請ボタンより、登録フォームへお進みください。
※令和7年--月--日より受付開始(後日開始)

<注意>来店での申請は受付しておりません。郵送、またはオンラインでの申請をお願いします。

Step.3
交付決定通知書
審査の結果、適正と認められた場合は、事務局より交付決定通知を行います。
交付決定通知受理後、再度、補助金請求書の送付をお願いします。
※申請書等に不備がある場合、事務局よりご連絡させていただきます。
 ご連絡させていただく場合は、事務局メールアドレスまたは電話番号以外から連絡することはありません。

●様式第5号 補助金請求書 ※Aパターン、Bパターンともに交付決定後に申請
●補助金支払い先の口座情報が確認できる書類(表面および通帳の見開きページ)

Step.4
実績報告の提出(Bパターンのみ)
実績が確定したのちに、該当の「様式第4号」および「別紙」による実績報告の提出をしてください(Bパターン)。
●様式第4号 実績報告書 兼 精算書

※実績報告書兼清算書の提出が無い場合は補助金の交付が出来ません。
※申請時点で支出を全ておえている場合は、交付申請と同時に実績報告をお願いします(Aパターン)。

Step.5
補助金の精算(Bパターンのみ)※必要な場合のみ
補助金申請の内容に変更などがある場合は変更申請の手続きが必要です。
●様式第3号 変更申請書
※補助金額の精算に変更が無ければ提出の必要はありません。

徳島県生産性向上・職場環境整備等支援事業 補助金事務局 〒770-0847 徳島市幸町3丁目55番地自治会館 3階 TEL 088-622-1751 Mail tks_iryokikanshienjigyo2025@bsec.jp

※記載内容は、現在、厚生労働省から示されている基準に基づいています。なお、今後の厚生労働省からの通知等により、内容が変わる可能性がありますことをご留意ください。

生産性向上に資する設備導入等の取組を進める医療機関等(ベースアップ評価料の届出を行っている機関に限る。)に対して経費相当分の給付金を支給し、生産性向上・職場環境整備等を図る。

運営からのお知らせ