※申請にあたっての必読事項
申請は、国が提供する電子申請システム「Jグランツ」にて受け付けます。
本ページ掲載の『募集要項』及び『電子申請マニュアル』を熟読の上で申請を行ってください。
Jグランツを利用するには、事前に「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。
デジタル庁・GビズIDホームページ:https://gbiz-id.go.jp/top/
国の審査によりID発行まで時間がかかるため、申請期日に対して余裕をもって準備をしてください。
GビズIDヘルプデスク:0570-023-797(受付時間9:00~17:00 土日祝日・年末年始を除く)
■エントリー
申請にはエントリーが必要となります。
エントリー受付期間内に、「入力フォーム」にご回答いただくことでエントリーが完了します。画面の指示に従って必要項目を入力し、送信してください。
※申請エントリー完了の確認は「企業MYポータル」にてお願いします。(完了メールの配信はありません)
※エントリーフォームへの入力には、「公社ネットクラブ会員ID」が必要です。
■エントリー受付期間:
第1回:4月7日(月)~5月30日(金) ※最終日17時締切
第2回:10月6日(月)~11月28日(金) ※最終日17時締切
■審査方法
申請書類に基づく資格審査及び書類審査(経理審査を含む)
■申請方法
「gBizIDプライム」アカウント発行には、書類に問題が無い場合、審査に1週間程度要するとされていますので、ご注意ください。
アカウント作成方法や技術トラブルなど、GビズIDに関するご質問等は、国(デジタル庁)の「GビズIDヘルプデスク(0570-023-797)」へお問い合わせください。
【Jグランツ】国(デジタル庁) 公式ウェブサイト:https://www.jgrants-portal.go.jp/
■申請に必要な書類
申請時には、以下の書類の提出が必要です。(「募集要項」p8参照 ※順次公開)
申請書 【必須】※順次公開
商品説明資料 【必須】
助成事業プレゼン資料(任意)
登記簿謄本等 【必須】
納税証明書 【必須】
確定申告書 【必須】
展示会等※の出展案内(経費を申請する場合)
自社Webサイトの資料(経費を申請する場合)
■Jグランツによる電子申請
【電子申請について】
国(デジタル庁)が提供する「Jグランツ」による電子申請受付を行います。
Jグランツを利用するには「GビズID」でアカウント(gBizIDプライム)を取得する必要があるため、事前にアカウントを取得してからご申請ください。
【GビズID】国(デジタル庁) 公式ウェブサイト:https://gbiz-id.go.jp/
※取得方法については、画面上部の「手続きガイド」>「ID作成ガイド(新規作成者向け)」>「法人/個人事業主向け」>「Gビズ ID クイックマニュアル gBizID プライム編」を確認してください
第1回:令和7年5月12日(月)~5月30日(金) ※最終日17時締切
第2回:令和7年11月10日(月)~11月28日(金) ※最終日17時締切
※持参、郵便、電子メール等のJグランツ以外の方法による提出は一切お受けできません。
※申請内容や提出資料に不備・不足があった場合、Jグランツにて差戻しとなり、申請フォーム「担当者アドレス」欄に記入したアドレスに通知メールが届きます。
※申請に当たっての詳細、注意事項については募集要項を必ずご確認ください。
関連する補助金