島根県:旅行会社下見・仕入支援助成金 中村唯夢 2025年4月05日 上限金額・助成額10万円 経費補助率 66% 島根県を目的地とした旅行商品の造成を促進し、観光客の誘致を拡大するため、募集型企画旅行商品の造成を前提として島根県へ下見や仕入に訪れる場合の費用を助成する制度を制定しました。 ◯費用の助成は、原則として1申請当たり10万円を上限とする。 対象エリア島根県対象業種生活関連サービス業,娯楽業目的インバウンド対策,販路拡大 対象経費①交通費 ▹往復の航空券代・JR代・高速バス代 ▹公共交通を利用した場合の県内移動費(境港~隠岐間を含む) ▹レンタカー代(ガソリン代含む) ▹高速道路利用料 ②宿泊費 (島根県内に限る/1泊あたり15,000円上限 ※朝食代、夕食代を含む。ただし、アルコール等の飲料代は含まない。) ③その他の諸経費(島根県内に限る) ▹入場料 ▹駐車場代 ▹ガイド料 ▹昼食代(1回あたり1,500円上限) 実施主体島根県 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業旅行会社が募集型企画旅行商品の造成を前提として島根県へ下見や仕入に訪れること 公募開始日2024/04/01 公募終了日2025/03/31 主な要件次のすべての要件を満たす者とする。 (1) 旅行業法(昭和27年法律第239号)第3条の規定に基づく登録を受けている島根県以外に営業所を有する旅行会社の職員であること。 (2) 島根県内に宿泊する旅行商品を造成するための下見や仕入であり、1年以内に発売する予定であること。 (3) 当該年度内に、この要綱に基づく費用が助成されていないこと。 (4) 下見や仕入に公益社団法人島根県観光連盟または地元市町村の観光協会等が原則として随行するとともに意見交換を行うこと。 (5) 訪問経験のない島根県の観光地または連盟が指定する観光地の下見や仕入を2カ所以上を行うこと。 手続きの流れ■申請方法 要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。 島根県を訪れる10日以上前に下見・仕入支援申請書(様式第1号)を連盟に提出してください。 問い合わせ先公益社団法人 島根県観光連盟 営業課 渡部・三島 TEL:0852-21-3990 E-mail:t-ooga(@)shimakanren.or.jp※(@)は @ に書き換えてください 公式公募ページhttps://www.kankou-shimane.com/renmei/announcement/287 島根県を目的地とした旅行商品の造成を促進し、観光客の誘致を拡大するため、募集型企画旅行商品の造成を前提として島根県へ下見や仕入に訪れる場合の費用を助成する制度を制定しました。 ◯費用の助成は、原則として1申請当たり10万円を上限とする。
関連する補助金