大阪府東大阪市:相隣環境対策支援補助金

上限金額・助成額300万円
経費補助率 50%

モノづくり企業の工場から発生する騒音・振動対策を行う場合に活用できる補助制度です。

建築物等の新設、改築、増築、機械設備の改造、交換などの改善費用


東大阪市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
モノづくり企業から発生する騒音又は振動対策として建築物等の新設、改築、増築、機械設備の改造、交換などの改善を行う事業(生産にかかる機械設備の新規購入は除く)

2025/04/01
2026/03/31
・騒音または振動に対する対策であること
・製造業自ら自社の建物設備等に行う対策であること
・対策後、交付基準に達するか、住民からの苦情が解決すること

■申請の流れ
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
① 【事業者様】苦情に対する対策の検討 対策計画(目標値の設定)と対策費用(見積書の取得)を確定
② 【事業者様】交付申請書の提出(提出は原則としてメール、代表者印不要。以下同じ)
③ 【東大阪市】現場確認・騒音測定
④ 【東大阪市】交付/不交付決定・事業者様へ通知(様式第2)
⑤ 【事業者様】苦情解決のための事業を実施・完了
⑥ 【東大阪市】現場確認(対策の効果があるか・苦情が解決したか)
⑦ 【事業者様】対象事業完了報告書の提出
⑧ 【東大阪市】補助金金額の最終確定・事業者様へ通知(様式第4)
⑨ 【事業者様】交付請求書の提出(様式第5)
⑩ 【東大阪市】補助金の交付
⑪ 【事業者様】取得財産等状況の報告書を提出(様式第12)
※取得後5年度 (参考) 事業者や事業内容に変更等が生じた場合の届出

■申請先
原則としてメールにてモノづくり支援室へご提出ください
monodukuri(アットマーク)city.higashiosaka.lg.jp
(アットマーク)を@に置き換えて送信してください。

■対策を行う前に「補助金交付決定」を受ける必要があります

■申請を検討される場合は、必ずお問合せください

東大阪市都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室 電話: 06(4309)3177 ファクス: 06(4309)3846

モノづくり企業の工場から発生する騒音・振動対策を行う場合に活用できる補助制度です。

運営からのお知らせ