富山県砺波市:多面的機能支払交付金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

農業の有する多面的機能とは、「国土の保全、水源のかん養、自然環境の保全、良好な景観の形成、文化の伝承等に広くわたる機能」のことをいいます。
市では、農業・農村の多面的機能の発揮のための地域活動や営農の継続等に対して支援を行うことを目的として、多面的機能支払交付金事業を実施しています

1. 農地維持支払
農地やその周辺の基礎的な保全活動費

2. 資源向上支払(地域資源の質的向上を図る共同活動)
地域の資源を質的に向上させるための幅広い共同活動費

3. 資源向上支払(施設の長寿命化のための活動)
老朽化が進む農業用施設の機能を維持するための補修・更新活動費


砺波市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
1.農地維持支払:農地やその周辺の基礎的な保全活動
・草刈作業:農地法面、水路、農道、ため池の定期的な草刈
・泥上げ作業:水路やため池の泥上げによる機能維持
・路面維持:農道の路面維持や簡易補修
・体制の拡充・強化:農村の構造変化に対応した地域体制の整備
・保全管理構想の作成:地域全体の資源を計画的に維持・活用するための構想作成

2. 資源向上支払(地域資源の質的向上を図る共同活動):地域の資源を質的に向上させるため、幅広い共同活動
・軽微な補修:水路、農道、ため池の小規模な修繕作業
・環境保全活動:植栽や清掃による農村環境の美化・保全
・多様な取組の展開:地域特性に応じた農村環境保全活動の拡充
・広報活動:地域内外への普及を目的に、看板の設置やチラシ・パンフレットの配布

3. 資源向上支払(施設の長寿命化のための活動):老朽化が進む農業用施設の機能を維持するための補修・更新活動
・老朽化部分の補修:水路、農道、ため池などの老朽化した部分を修繕
・機能維持のための更新:施設の機能を持続させるための更新作業

2025/01/29
2025/03/31
1.農地維持支払
① 農業者のみで構成される活動組織
② 農業者及びその他の者(地域住民、団体など)で構成される活動組織

2.資源向上支払
○共同活動
農業者及びその他の者(地域住民、団体など)で構成される活動組織
○施設の長寿命化、組織の広域化・体制強化
農地維持支払交付金と同様の活動組織

1.組織の設立
2.事業計画の認定
3.交付金及び概算払の申請
4.活動の実施・記録
5.活動の報告

砺波市役所 農地林務課 住所 939-1398 富山県砺波市栄町7番3号2号別館1階 電話番号 0763-33-1431 FAX番号 0763-33-6851

農業の有する多面的機能とは、「国土の保全、水源のかん養、自然環境の保全、良好な景観の形成、文化の伝承等に広くわたる機能」のことをいいます。
市では、農業・農村の多面的機能の発揮のための地域活動や営農の継続等に対して支援を行うことを目的として、多面的機能支払交付金事業を実施しています

運営からのお知らせ