愛知県一宮市:移住支援事業
2024年9月06日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
東京一極集中を解消し、地方の担い手不足に対処するため、予算の範囲内において、東京23区からの移住者に「移住支援金」を支給することにより、経済的な負担の軽減を図り、一宮市へのUIJターンを促進します。
東京圏からの移住者に対しての支援金
【世帯の場合】
1世帯につき100万円+18歳未満の子1人につき100万円の加算
【単身の場合】
1人につき60万円
※1 申請は1回限りです
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2025/12/31
■移住等に関する主な要件
(ア)、(イ)及び(ウ)の全てに当てはまる方。
(ア)移住元に関する要件。
・住民票を一宮市に移す直前の10年間のうち、直近1年以上を含む通算5年以上、東京23区に在住するか、または東京圏に在住しつつ東京23区へ通勤していること。
(イ)移住先に関する要件。以下の事項全てに当てはまる方。
・一宮市に転入したこと。
・移住支援金を申請する日から5年以上住み続けるつもりである。
・移住支援金の申請時において、転入後1年以内である。
(ウ)その他の要件。以下の事項全てに当てはまる方。
・愛知県暴力団排除条例及び一宮市暴力団等の排除に関する条例に規定されている暴力団員または暴力団と密接な関係を持たない。
・日本人である、または在留資格(永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者、特別永住者のいずれか)のある外国人である。
・過去10年以内に申請者として移住支援金を受給していない。ただし、移住支援金を全額返還した場合を除く。
・その他愛知県または一宮市が移住支援金の対象として不適当だと認めた者ではない。
■起業(移住起業者)に関する要件
愛知県が別に実施する「あいちスタートアップ創業支援事業」における「起業支援金」の交付決定を受けていること。
■支給申請手続き
(1)、(2)の申請区分ごとに定める「申請が可能となる日」以降、一宮市産業振興課へ申請すること。なお、申請予定の方は、要件に該当するかを確認させていただきますので、必ず事前にお問い合せください。
※2025年度支給分の受付期間
2025年12月頃までを予定しています。また、受付期間終了後の申請分については、原則として、2026年度以降の支給となります。
(1)移住就業者
転入後1年以内
(2)移住起業者
・転入後に起業支援金の交付決定を受けた場合は、交付決定日以降であり、かつ、転入後1年以内
・起業支援金の交付決定を受けた後に転入した場合は、交付決定日から1年以内であり、かつ、転入後1年以内
産業振興課 労政・融資グループ 〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階 電話:0586-28-9132
東京一極集中を解消し、地方の担い手不足に対処するため、予算の範囲内において、東京23区からの移住者に「移住支援金」を支給することにより、経済的な負担の軽減を図り、一宮市へのUIJターンを促進します。
関連する補助金