東京都墨田区:都市防災既存建築物除却助成事業

上限金額・助成額600万円
経費補助率 0%

避難路沿道において大規模な地震等に伴い発生する火災に対して、住民の避難の安全性の確保と市街地における大規模な延焼の遮断・遅延を図ることを目的として、八広はなみずき通り第二・押上通り・鐘ヶ淵通り・鐘ヶ淵通り第二の4路線で事業を導入しています。対象区域では建物を解体するだけで助成金を受けることができます。

対象区域にて対象建物を解体する費用

■助成額
木造:21,000円/平方メートル(上限210万円かつ工事費内)
非木造:30,000円/平方メートル(上限600万円かつ工事費内)


墨田区
中小企業者,小規模企業者
対象区域では建物を解体すること

■助成対象建築物 
以下の(1)または(2)のいずれかを満たす建築物
 (1) 耐火建築物又は準耐火建築物以外
 (2) 昭和56年5月31日以前に着工された建築物

2024/04/01
2025/03/31
助成対象となる建築主は以下です。
個人
中小企業者(中小企業基本法第2条第1項に規定する企業者)
公益社団法人及び公益財団法人等

■申請時期
助成対象確認の申請時期
建築確認申請提出後から工事着手前まで(工事着手後の申請受付はできません)

※助成を受けるには一定の要件がありますので、必ず事前に不燃化・耐震化担当に確認してください。

墨田区 都市計画部 不燃・耐震促進課 不燃化・耐震化担当 TEL:03-5608-6268 FAX:03-5608-6409 Mail:FUNENTAISHIN@city.sumida.lg.jp

避難路沿道において大規模な地震等に伴い発生する火災に対して、住民の避難の安全性の確保と市街地における大規模な延焼の遮断・遅延を図ることを目的として、八広はなみずき通り第二・押上通り・鐘ヶ淵通り・鐘ヶ淵通り第二の4路線で事業を導入しています。対象区域では建物を解体するだけで助成金を受けることができます。

運営からのお知らせ