福井県大野市:滞在型企画旅行助成事業(バスツアー費用の助成) 鈴木 2025年7月16日 2024年8月04日 上限金額・助成額20万円 経費補助率 0% 旅行業者が主催する貸し切りバスを利用した企画旅行に対し助成金を交付します 対象エリア大野市対象業種生活関連サービス業,娯楽業目的販路拡大 対象経費バス1台につき『1万円×該当する要件数』を旅行業者へ助成します。 ※JR越美北線を利用した旅行企画の場合『1万5千円×該当する要件数』を助成 食事+宿泊+体験観光でバス1台当たり最大3万円 ※JR越美北線利用企画の場合、バス1台当たり最大4万5千円 ※1旅行業者につき年間20万円を上限とします。また、大野市の他の助成、補助事業と重複して受けることはできません。 実施主体大野市 対象企業中小企業者,小規模企業者 補助対象事業旅行業者が主催する貸し切りバスを利用した企画旅行の実施 公募開始日2024/04/01 公募終了日2026/03/31 主な要件■助成対象者 15名以上が参加する企画旅行を主催した国内旅行業者 外国から渡航する人数が10名以上の企画旅行を主催した国外旅行業者 ■交付要件 次のいずれかの要件を満たす企画旅行であること。 市内飲食店で単価1,000円以上の食事を伴うもの(食事) 市内での宿泊を伴うもの(宿泊) 市内で1人当たり1,000円以上の体験活動を旅行日程に伴うもの(体験観光) 手続きの流れ旅行業者は、観光交流課へ申請してください。 ※1回の申請で、複数の企画旅行を申請できます。 ※申請の時期は、企画旅行催行後になります。 問い合わせ先観光交流課 福井県大野市天神町1-1 電話番号:0779-66-1111 メールアドレス:kanko@city.fukui-ono.lg.jp 公式公募ページhttps://www.city.ono.fukui.jp/kanko/jigyosha/hojokin/taizaigataryokou2024.html 旅行業者が主催する貸し切りバスを利用した企画旅行に対し助成金を交付します
関連する補助金