兵庫県丹波市:女性活躍推進助成金

上限金額・助成額15万円
経費補助率 50%

女性の職業生活における活躍の推進に取り組む事業者が行う社内の制度改善業務、意識改革研修、一般事業主行動計画の策定等に要する経費の一部を助成することにより、労働環境の改善および安定的な労働力の確保による商工業の振興を図ります。

①女性活躍推進のための社内研修
②一般事業主行動計画策定
③就業規則の策定・改定
に係る外部講師や社会保険労務士委託料の1/2(上限15万円)を助成


丹波市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
1. 女性活躍推進のための社内研修
2. 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)第8条または次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号)第12条に規定する一般事業主行動計画の策定
3. 労働協約または就業規則の作成または変更
・上記、複数事業となる場合も申請可

2022/04/01
2025/03/31
(以下のすべてに該当する事業者)
1. 市内に本社・本店・支店等を有する事業者
2. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業を営むものでない事業者(ただし、同法第2条第1項第1号に規定する料理店を除く。)
3. 官公署又は政治資金規正法(昭和23年法律第194号)第3条に規定する政治団体若しくは宗教法人法(昭和26年法律第126号)第2条に規定する宗教団体を除く。
4. 市税を滞納していない事業者

要綱・申請様式は公募ページからダウンロードできます。
商工振興課 へ提出してください。

■助成金手続きの際の注意点
事業実施される前に、必ず助成申請書類を市へ提出し、交付決定が行われた後に事業着手いただきますようお願いします。(事前着手された場合、助成対象となりません。)
また、交付決定後に事業内容に変更が生じた際は、必ず市へ変更申請書類の提出をお願いします。(当初申請時の事業内容と相違がある場合、変更部分についての助成金支給はできません)
市税の滞納のない証明を取得される場合、手数料300円が必要になります。
丹波市税納税状況確認同意書を添付される場合、税務課にて滞納の有無を確認しますので、申請から交付決定まで2週間程度かかる場合があります。

商工振興課 〒669-4192 兵庫県丹波市春日町黒井811番地 電話番号:0795-74-1464

女性の職業生活における活躍の推進に取り組む事業者が行う社内の制度改善業務、意識改革研修、一般事業主行動計画の策定等に要する経費の一部を助成することにより、労働環境の改善および安定的な労働力の確保による商工業の振興を図ります。

運営からのお知らせ