静岡県周智郡森町:令和6年度 森町中小企業等コスト削減支援事業補助金

上限金額・助成額30万円
経費補助率 66%

森町では、エネルギーや資材等物価高騰の影響を受ける事業者の経営継続を支援するため、固定費削減や賃上げ環境整備のための取組みに係る費用の一部を支援します。

1.機械装置等費
・固定費削減に必要な機械装置、器具、備品の調達費用
例:LED照明機器、高効率冷蔵冷凍庫、高効率空調設備、EMS(エネルギーマネジメントシステム)等の導入費用
・賃上げ環境整備に必要な機械装置、器具、備品の調達費用
例:(インボイス制度・電子帳簿保存法対等)会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト等の業務改善ソフト、キャッシュレス機器、セルフレジ等の導入費用

2.使用料
・賃上げ環境整備に必要なソフトウェアの使用料
例:会計ソフトや決済システムの月額使用料
(使用料については、1年分を上限とします。)

3.その他
上記の他、町長が特に必要と認める経費


周智郡森町
中小企業者,小規模企業者
1.省エネルギー機器又はコスト削減に資するシステムの導入により固定費削減を図る事業
2.業務改善ソフト、キャッシュレス機器又はセルフレジの導入により賃上げ環境整備を図る事業

※補助対象経費が15万円以上の場合、補助対象となります。

2024/05/23
2024/06/28
中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業及び個人事業主であって、以下の条件を全て満たす者
(農林業及び漁業を営む個人及び法人は含みません。)

令和5年1月1日以降、個人事業主にあっては町内に住所を有し、法人にあっては町内に事業所を有すること。
令和5年1月1日以前に開業していること。かつ、営業実態があり、以後においても事業を継続する意思があること。
直近決算の光熱水費が前期と比較して10%以上増加していること又は売上原価が前期と比較して5%以上増加していること。
令和4年及び令和5年の税務申告を行っていること。
町税等に滞納がないこと。
補助対象経費について、他の公的制度で助成、補助等を受けていないこと。​​

交付申請→審査→交付決定→事業実施→報告書類提出→交付確定→振込

申請書等の申請書類を産業課商工観光係へ持参、郵送又はメールにて提出をお願いします。

■申請書類等の提出先
森町役場産業課商工観光係
住所:〒437-0293 静岡県周智郡森町森2101-1
メール:sangyo@town.shizuoka-mori.lg.jp

静岡県周智郡森町森2101-1 森町役場産業課商工観光係 電話番号:0538-85-6319 ファックス:0538-85-5259

森町では、エネルギーや資材等物価高騰の影響を受ける事業者の経営継続を支援するため、固定費削減や賃上げ環境整備のための取組みに係る費用の一部を支援します。

運営からのお知らせ