東京都:多様な体験型観光推進事業補助金

上限金額・助成額200万円
経費補助率 66%

東京都では、海外からの旅行者向けに東京の高い美容技術を新たな観光資源とする取組を支援します。
このたび、美容室等を運営する事業者が外国人旅行者を受け入れるため、新たなサービスの開始に必要となる経費の一部を補助する「多様な体験型観光推進事業補助金」の募集を開始しますので、お知らせします。

美容体験型観光サービスの開発等に要する機器・備品購入費、翻訳費、委託費、施設整備費等
(外国人旅行者の言語や宗教・文化等に対応するために必要で、かつ、集客からサービスの提供まで、一連の受入体制が整備されること)


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
美容室等を運営する事業者が外国人旅行者を受け入れるための新たなサービスの開始
【補助対象事業の例】
・多言語コミュケーションアプリや多言語でのモバイルオーダーシステムの導入
・接客ロボット、アバターの導入
・AR技術を活用したオンラインカウンセリングサービスの導入
・ムスリム旅行者対応のための整備 ・施設改修

2025/04/01
2025/12/26
都内で、外国人旅行者に向けた、美容を目的とするサービス(ヘアカット、ネイル、メイク等)を提供する事業者
※ 医療行為やそれに準ずるサービスは含まない

■申請方法
郵送(簡易書留)または国が運営する補助金の電子申請システム(jGrants)により提出してください。

■提出先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎 19 階
東京都 産業労働局 観光部 受入環境課 受入環境調整担当 宛

産業労働局 観光部 受入環境課 代表番号 03-5320-4802

東京都では、海外からの旅行者向けに東京の高い美容技術を新たな観光資源とする取組を支援します。
このたび、美容室等を運営する事業者が外国人旅行者を受け入れるため、新たなサービスの開始に必要となる経費の一部を補助する「多様な体験型観光推進事業補助金」の募集を開始しますので、お知らせします。

運営からのお知らせ