栃木県:令和7(2025)年度 未利用食品等活用支援補助金

上限金額・助成額1000万円
経費補助率 50%

県では、フードバレーとちぎ推進協議会会員の中小企業者等が行う、未利用食品等の活用・削減による生産性向上のための設備導入等を支援するため、「未利用食品等活用支援補助金」の事業計画を募集します。

・機械装置又は工具器具の購入、据付け又は修繕に要する経費
・工事費
・技術指導の受入に要する経費
・その他、知事が特に必要と認める経費


栃木県
中小企業者,小規模企業者
次のいずれかを満たす食品の生産性を向上させるために、設備導入等を実施する事業
 (1) 商品製造時に発生する未利用食品等を活用して作られた、別商品
 (2) 未利用食品等の発生量削減を計画している商品

2025/04/09
2025/05/23
以下を満たす中小企業者等
・フードバレーとちぎ推進協議会会員
・県内に主たる事業所を有する
・資本金の額又は出資の総額が5億円未満(みなし大企業は除く)

■問い合わせ・申込み先
栃木県産業労働観光部工業振興課 ものづくり企業支援室
TEL:028-623-3192 FAX:028-623-3945
E-mail:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

栃木県産業労働観光部工業振興課 ものづくり企業支援室 TEL:028-623-3192 FAX:028-623-3945 E-mail:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

県では、フードバレーとちぎ推進協議会会員の中小企業者等が行う、未利用食品等の活用・削減による生産性向上のための設備導入等を支援するため、「未利用食品等活用支援補助金」の事業計画を募集します。

運営からのお知らせ