北海道釧路市:雇用助成
2022年1月31日
上限金額・助成額3000万円
経費補助率
100%
釧路市では、市内で工場等の新設、増設にともない、新たに雇用者を雇い入れる事業者の皆様をご支援します。
・製造業・リサイクル産業施設・植物工場・電気業(新エネルギー供給業を除く)・ガス業・熱供給業
・ソフトウェア業・情報処理サービス業・データセンター・コールセンター・試験研究施設
・新エネルギー供給業(太陽光をエネルギー源とするものを除く)【新設のみ】
助成金:新たに雇用される者1人につき20万円(特例の場合30万円)
上限額:3000万円
・旅館業・観光施設・その他の施設(阿寒音別地区のみ)
助成金:新たに雇用される者1人につき10万円
上限額:2000万円
2021/04/01
2026/01/31
・製造業・リサイクル産業施設・植物工場・電気業(新エネルギー供給業を除く)・ガス業・熱供給業
【新設の場合】・新たに雇用される者:5人以上
【増設の場合】・取得した固定資産(土地を除く)の基準年度における評価額:3,000万円以上・新たに雇用される者:5人以上
・ソフトウェア業・情報処理サービス業・データセンター・コールセンター・試験研究施設
新たに雇用される者:5人以上
・新エネルギー供給業(太陽光をエネルギー源とするものを除く)【新設のみ】
取得した固定資産の取得価額:10億円以上・新たに雇用される者:1人以上
・旅館業・観光施設・その他の施設(阿寒音別地区のみ)
新たに雇用される者:20人以上
申請様式は公募ページからダウンロードできます。
■補助金の申請
提出時期:対象要件を具備した以後最初の1月31日まで(※)
(※)助成内容により異なりますので、産業推進室までご確認ください。
■提出先
釧路市産業振興部産業推進室
〒085-8505 釧路市黒金町7丁目5番地
産業振興部 産業推進室 産業推進係 〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階 電話:0154-31-4550 ファクス:0154-22-8972
釧路市では、市内で工場等の新設、増設にともない、新たに雇用者を雇い入れる事業者の皆様をご支援します。
・製造業・リサイクル産業施設・植物工場・電気業(新エネルギー供給業を除く)・ガス業・熱供給業
・ソフトウェア業・情報処理サービス業・データセンター・コールセンター・試験研究施設
・新エネルギー供給業(太陽光をエネルギー源とするものを除く)【新設のみ】
助成金:新たに雇用される者1人につき20万円(特例の場合30万円)
上限額:3000万円
・旅館業・観光施設・その他の施設(阿寒音別地区のみ)
助成金:新たに雇用される者1人につき10万円
上限額:2000万円
関連する補助金