広島県三次市:肉用牛ヘルパー利用助成事業補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年2月22日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
肉用牛飼養農家のヘルパー利用料の一部を助成します。
肉用牛ヘルパー利用料金
補助対象経費の2分の1以内
※ただし、傷病等で7日以上連続して利用した場合、8日目以降の額は4分の1以内とし、30日を限度とする
※算出した額に百円未満の端数があるときは切り捨て
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
肉用牛ヘルパー事業のうち、次に掲げるもの
1.日常的飼養管理の代行業務
2.市場出荷の代行業務
3.その他、飼養管理に附帯する事項
2025/04/01
2026/03/31
・市内に居住し、市内で和牛を飼養する個人
※交付申請時において、世帯員全員が納期限の到来した市税等を完納していること
・市内の事業所において和牛を飼養する法人
※交付申請時において、納期限の到来した市税等を完納していること
※「家畜排せつ物の管理の適正化および利用の促進に関する法律」が遵守されていること
産業振興部農政課農林振興係 〒728-8501三次市十日市中二丁目8番1号 Tel:0824-62-6164 Fax:0824-64-0172
肉用牛飼養農家のヘルパー利用料の一部を助成します。
関連する補助金