愛知県岩倉市:中小企業退職金共済制度加入促進補助金
2023年10月26日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
10%
市では、市内の中小企業者の育成および労働福祉の増進を図ることを目的に、中小企業退職金共済制度または特定退職金共済制度に新規に加入された事業主に対し補助金を交付しています。
以下のいずれか低い額を補助対象額とする。
・共済契約者が退職金共済契約を締結した月から納付した被共済者にかかる12か月分の掛け金の合計額
・退職金共済契約締結当初の被共済者にかかる掛け金月額の12か月分の合計額
ただし、退職金共済契約を締結する前の勤務期間に係る掛金及び補助金交付の申請時にすでに退職している被共済者に係る掛金を除く。
中小企業退職金共済制度または特定退職金共済制度に新規に加入すること
2025/04/01
2026/02/28
以下のいずれにも該当する事業主
①市内の区域内に事務所または事業所を有する者
②新規に共済契約者になった者で、契約締結した月から12か月分の掛け金を納付し、かつ契約を締結して12か月を経過した者
③市税の滞納がない者
※ただし、すでに当該補助金の交付を受けた者及び社会福祉施設職員等退職手当共済制度に加入している者、解散存続厚生年金基金及び特定退職金共済事業廃止団体から資産を移換した者は除く。
⯀申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
12か月分の掛け金の納付が完了した月の属する年度の2月末日までに以下の書類を市役所4階商工農政課商工観光グループまでご提出ください。
ただし、掛け金の納付が3月に完了する者は、翌年度の2月末日までにご提出ください。
・岩倉市中小企業退職金共済制度加入促進補助金交付申請書
・個人別、月別共済掛金支払内訳書
・共済契約を証明する書類(退職金共済手帳等の写し)
※共済契約を証明する書類は、原本確認も行います。
原本も忘れずにお持ちください。
岩倉市商工農政課商工観光グループ 電話番号:0587-38-5812(直通)
市では、市内の中小企業者の育成および労働福祉の増進を図ることを目的に、中小企業退職金共済制度または特定退職金共済制度に新規に加入された事業主に対し補助金を交付しています。
関連する補助金