静岡県磐田市:人材育成事業費補助金

この記事は約1分で読めます。
静岡県磐田市:人材育成事業費補助金
磐田市

人材育成のために市内で新たに実施する研修等にかかる経費
(講師謝金、講師旅費、会場・設備借上費、テキスト代等)

10万円

磐田市では従業員等の人材育成や企業間交流のために、市内で新たに実施する研修等の経費の一部を補助します。
・交付額
補助対象経費の2分の1以内(1,000円未満切捨て、上限10万円)

磐田市
中小企業者,小規模企業者
50%
市内で新たに実施する研修等
2023/04/24
2024/02/29
下記1、2のいずれかに該当する方で、市税を滞納していないことが要件です。

市内に本社または工場、支店のある中小企業者、または中小企業者が組織する団体
市内で耕作、水揚などを行う農林漁業者、または団体
※1事業者につき、1年度あたり1回のご利用が可能です。

※市内の会場で実施する研修等に限ります。
※オンライン形式で実施する研修等も対象とします。ただし、市内に勤務する従業員等が参加する場合に限ります。
・申請期間(予算がなくなり次第終了)
令和6年2月29日まで
※ただし、令和6年3月31日までに事業を完了すること
・申請の流れ
交付申請 ⇒ 審査 ⇒ 交付決定 ⇒ 事業実施 ⇒ 報告書類提出 ⇒ 交付確定 ⇒ 振込
郵送又は来庁にて提出してください。
本補助金の事業成果の検証や各種支援のため、補助事業終了後、経営状況等について面談によるヒアリングを実施します。

経済産業部 産業政策課 〒438-8650 静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎1階 受付時間:午前8時30分~午後5時15分 電話:0538-37-4904 ファクス:0538-37-5013

磐田市では従業員等の人材育成や企業間交流のために、市内で新たに実施する研修等の経費の一部を補助します。
・交付額
補助対象経費の2分の1以内(1,000円未満切捨て、上限10万円)

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ