鳥取県:物流事業者等新規荷主開拓支援事業補助金 遥細井 2025年1月03日 2023年6月14日 上限金額・助成額100万円 経費補助率 0% 境港外貿定期航路の利用拡大を図るため、新たに境港外貿定期航路を利用する荷主を開拓する物流事業者等の取組に対して、助成を行います。 対象エリア鳥取県対象業種運送業,サービス業全般目的販路拡大,事業再生・転換 対象経費1TEUあたり10,000円 ※TEU=20フィートコンテナ換算単位 40フィートコンテナは2TEUに換算 1認定事業者当たり100万円 実施主体鳥取県 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業新たに境港外貿定期航路を利用する荷主を開拓する物流事業者等の取組 物流事業者等が新たに荷主を開拓することにより、県外他港を利用していた貨物を境港に切り替える等して一定量以上の貨物を境港から輸出または輸入させるもので、開拓する荷主が次のいずれかを満たすもの ただし、境港利用の継続性が認められない一過性の事業については補助の対象外とする。 (1) 新規で境港の利用を開始し、補助事業期間中の輸出または輸入貨物の総取扱量が10TEU以上となるもの。 (2) 境港利用歴のある荷主が、過去1年以内に境港で取り扱っていなかった新たな品目の輸出または輸入を開始し、その品目の補助事業期間中の輸出または輸入貨物の総取扱量が10TEU以上となるもの。 公募開始日2024/04/01 公募終了日2025/03/31 主な要件(ア) 新規で境港の利用を開始し、補助事業期間 中の輸出または輸入貨物の総取扱量が10TEU以上となるもの。 (イ) 境港利用歴のある荷主が、過去1年以内に境港で取り扱っていなかった新たな品目の輸出または輸入 を開始し、その品目の補助事業期間中の輸出または輸入貨物の総取扱量が10TEU以上となるもの。 手続きの流れ要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。 事業認定申請書を、郵送又は持参してください。 1. 補助事業の認定申請書の提出 2. 事業の認定通知 3. 事業開始 4. 事業完了 5. 交付申請書&実績報告書提出 問い合わせ先商工労働部・通商物流課 鳥取県鳥取市東町1-220 TEL : 0857-26-7850 MAIL : tsushou-butsuryu@pref.tottori.lg.jp 公式公募ページhttp://db.pref.tottori.jp/r6hojyokinkoukai.nsf/b463d3f59debad234925755c00386b7b/27286cd750d5714e49258ae700079d31?OpenDocument 境港外貿定期航路の利用拡大を図るため、新たに境港外貿定期航路を利用する荷主を開拓する物流事業者等の取組に対して、助成を行います。
関連する補助金