兵庫県神戸市:鉄道施設等防災減災事業
2023年5月25日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
地域の基幹インフラである鉄道が今後起こりうる豪雨や地震等の災害に対してその機能を維持できるよう、地域全体で鉄道を支えていくため、市内鉄道事業者が国の事業を活用して実施する防災・減災事業(斜面防護・河川橋梁の補強)に対して、補助を行っています。
■補助率:補助対象経費に1/3を乗じて得た額の1/2以内
ただし、市長が必要と認めた場合には、この限りではない。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
(1) 鉄道河川橋りょうの流出・傾斜対策事業
(2) 鉄道隣接斜面からの土砂流入防止策事業
(3) 地震による落橋・桁ずれ・高架橋等の倒壊・損傷対策事業
(4) その他市長が必要と認めた事業
2024/04/01
2025/03/31
補助対象事業者は、補助金規則第5条第1項に基づき補助金の交付を申請するときは、次に掲げる書類を市長に提出しなければならない。
(1) 神戸市鉄道施設等防災減災事業費補助金交付申請書(第1号様式)
(2) 実施計画書(第2号様式)
(3) 国の事業の交付決定がわかる書類
都市局交通政策課 〒650-8570神戸市中央区加納町6-5-1
地域の基幹インフラである鉄道が今後起こりうる豪雨や地震等の災害に対してその機能を維持できるよう、地域全体で鉄道を支えていくため、市内鉄道事業者が国の事業を活用して実施する防災・減災事業(斜面防護・河川橋梁の補強)に対して、補助を行っています。
■補助率:補助対象経費に1/3を乗じて得た額の1/2以内
ただし、市長が必要と認めた場合には、この限りではない。
関連する補助金