新潟県柏崎市:令和6(2024)年度 かしわざき三園めぐりツアー助成金 遥細井 2024年12月19日 2023年5月24日 上限金額・助成額※公募要領を確認 経費補助率 100% 【予算に達したため、仮申請を受け付けます。旅行のキャンセルなどで予算に残額が生じた場合、受付順に案内します】 ----- 市内三園を中心としたツアーの誘致を促進することを目的とした、旅行会社向けの助成金です。 ※三園:貞観園、秋幸苑、松雲山荘 対象エリア柏崎市対象業種生活関連サービス業,娯楽業目的販路拡大 対象経費ツアー行程に関する助成と広報費用助成の合計額。 実施主体柏崎市 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業次の全てに該当するツアーを主催すること ⑴令和6(2024)年5月1日~11月30日に実施するもの ⑵市内三庭園のうち2カ所以上を行程に入れているもの 公募開始日2024/04/01 公募終了日2025/03/31 主な要件■対象者 次のいずれにも該当するもの(国内の旅行会社) ・旅行業法(昭和27年法律第239号)第3条の規定に基づく登録を受けている者 ・日本国内の事業者 ただし、自己または自社の役員等が、暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)である者は対象外です。 ■留意点 令和6(2024)年4月1日以降に実施した広報に限ります。 四半期ごとに1回のみ申請が可能です。 ツアーを催行しなかった場合は、対象外です。 複数のツアーを掲載する広報媒体の場合、広報費用をその掲載数で除したものを対象経費とします(1円未満切捨て)。 実績報告時に、広報媒体等の参考資料と広報に要した経費を証するものを添付してください。 手続きの流れ⑴ 計画書(様式1)の提出(旅行会社 ⇒ 事務局) 旅行実施日の原則14日前までに、次の書類を添付して事務局に提出してください。 ア 旅行行程の確認書類(食事場所、宿泊施設、特産品等販売施設、観光施設、商品販売価格等を明記した企画書等) イ その他、事務局が必要と認める書類 ⑵ 計画書の受領通知(事務局 ⇒ 旅行会社) 速やかに計画書の内容を審査し、様式2により通知します。 ⑶ 計画書の変更・取消(旅行会社 ⇒ 事務局) 様式2による通知を受けた後、内容を変更(参加人数の減等、軽微な変更を除く。)又は取消をしようとする時は、事務局に御連絡ください。 ⑷ 実績報告兼請求書(様式3)の提出(旅行会社 ⇒ 事務局) ツアー実施後30日以内に、次の書類を添付して事務局に提出してください。 ア 旅行行程の確認書類(⑴に添付したものと変更がなければ省略可) イ 実施日、参加人数を確認できる書類 ウ 広報媒体等の参考資料(チラシ・広告紙面等)及び広報に要した経費を確認できる書類 (広報費用支援にかかる助成金を請求する場合) エ その他、事務局が必要と認める書類 ⑸ 助成金の支払(事務局 ⇒ 旅行会社) 速やかに実績報告兼請求書の内容を審査し、15日以内に支払う予定です。 ※ メール・郵送・持参いずれも可 問い合わせ先産業振興部 商業観光課 観光戦略係 〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階 電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904 公式公募ページhttps://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/hojo/kanko/41666.html 【予算に達したため、仮申請を受け付けます。旅行のキャンセルなどで予算に残額が生じた場合、受付順に案内します】 —– 市内三園を中心としたツアーの誘致を促進することを目的とした、旅行会社向けの助成金です。 ※三園:貞観園、秋幸苑、松雲山荘
関連する補助金