山梨県:令和7年度 戦略的市場開拓支援事業 遥細井 2025年4月24日 2023年5月20日 上限金額・助成額100万円 経費補助率 66% 当財団では、県内中小企業の皆さまの海外への販路開拓や新事業展開に係るさまざまな事業について、その経費の一部を助成する「戦略的市場開拓支援事業費助成金」事業を実施します。 対象エリア山梨県対象業種全業種目的販路拡大,事業再生・転換 対象経費謝 金:専門家、講師、通訳等に関する謝金 旅 費:講師及び専門家等の旅費、国内出張、海外出張に係る経費 庁 費:会場借上費、会場整備費、通信運搬費、教材費、受講料、広告宣伝費、印刷製本費、通訳料、翻訳料、保険料、消耗品費 委託費:調査研究委託費、コンサルタント費、デザイン料、設計料 機械装置・システム構築費:専ら補助事業のために使用される機械・装置・工具・器具の購入、借用に要する経費、専用ソフトウェア・情報システムの購入・構築、借用に要する経費、改良・修繕に要する経費 試作費:原材料費、備品費、実験費、外注加工費、修繕費 国内特許等出願に必要な経費:国内における特許・商標等の出願料、審査請求手数料(特許のみ)、技術評価請求手数料(実用新案のみ)、弁理士・代理人手数料 ※特許料・登録料は対象外 認証の取得に必要な経費:審査料、認証・登録料、研修費(移動及び宿泊費を含む) その他の経費:上記に掲げるもののほか、理事長が特に必要と認める経費 実施主体公益財団法人 やまなし産業支援機構 対象企業中小企業者,小規模企業者 補助対象事業①海外への販路開拓にかかる事業 市場調査事業(事業可能性調査、テストマーケティングなど) PR強化事業(海外向けのECサイト・動画・カタログ等の作成、海外での営業・商談に係る費用など) 認証制度取得事業(JIS規格・ISO規格など)※但し、医療、水素・燃料電池、航空機関連産業に限る。 その他財団が特に必要と認める事業 ②新事業展開にかかる事業 研究開発事業(新技術・新役務の開発・新商品の試作、技術指導・ブランド構築などの委託費、国内特許・商標等の出願にかかる費用など) 認証制度取得事業(JIS規格・ISO規格など)※但し、医療、水素・燃料電池、航空機関連産業に限る。 DX推進事業(専ら補助事業のために使用される機械装置・部品等の購入・リース、システム構築、クラウドサービス利用など) その他財団が特に必要と認める事業 公募開始日2025/04/15 公募終了日2025/05/30 主な要件山梨県内に本社又は主たる事業所を有する中小企業が単独または共同で、対象事業を実施する者。 手続きの流れ○募集期間内に、交付申請書(当該HP下部よりダウンロード)及び必要書類を「公益財団法人やまなし産業支援機構」あてに持参または郵送によりご提出ください。 ○応募される際は、留意事項をお伝えさせていただくので、応募書類提出前に一度ご連絡をお願いします。 問い合わせ先公益財団法人 やまなし産業支援機構 新産業創造部 新事業創造課 〒400-0055山梨県甲府市大津町2192-8 TEL: 055-242-6383 FAX: 055-243-1885 E-mail: sinjigyo@yiso.or.jp 公式公募ページhttps://www.yiso.or.jp/subsidy/strategic.html 当財団では、県内中小企業の皆さまの海外への販路開拓や新事業展開に係るさまざまな事業について、その経費の一部を助成する「戦略的市場開拓支援事業費助成金」事業を実施します。
関連する補助金