新潟県柏崎市:伝統野菜等作付拡大支援事業奨励金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2023年4月28日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
柏崎伝統野菜等の作付けを行う生産者への奨励金を交付します。
柏崎伝統野菜等の作付けを行う生産者への奨励金
■奨励金:1アール当たり5,000円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
柏崎伝統野菜等の作付け作業
⑴ 柏 崎 市 担 い 手 総 合 支 援 協 議 会 が 認 定 し た 柏 崎 伝 統 野 菜 で 次の 品 目
ア 刈 羽 節 成 き ゅ う り
イ 仙 人 菊
ウ み ど り な す
エ 与 板 菜
オ 黒 姫 人 参
カ 新 道 い も
⑵ 前 号 の ほ か 、市 又 は 本市 を 中 心 に 作 付 け し 、 希 少 性 が 高 く他 産 地 と 差 別 化 が 見 込 ま れ る 農 産 物 で あ っ て 市 長 が 認 め る もの
2024/09/09
2025/03/31
出荷を目的として伝統野菜等の作付けを行う農家・農業経営体
⯀申請時期:随時
市役所3階農林水産課(電話番号:0257-21-2295)に相談したうえで、必要な書類を提出してください。
受付期間終了後、提出された書類を審査のうえ、選考します。
(注意)予算を上回る申請があった場合、優先順位をつけて採択します。
補助金交付決定前に実施した事業は対象外です。
国県補助事業の対象となるものは対象外です。
産業振興部 農林水産課 農業振興係 〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階 電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
柏崎伝統野菜等の作付けを行う生産者への奨励金を交付します。
関連する補助金