東京都千代田区:マンションの耐震化促進助成

上限金額・助成額25099万円
経費補助率 100%

令和7年度は申込総額が予算額に達する見込みです。
現在、令和8年度実施分の相談も受け付けています。

ーーーーーーーー

分譲マンションの管理組合または賃貸マンションの所有者に対し、耐震診断・補強設計・耐震改修などに要する費用を助成します。

マンションの耐震診断・補強設計・耐震改修等(耐震改修・除却・建替え)・アドバイザー派遣に要する費用


千代田区
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
マンションの耐震診断・補強設計・耐震改修等を行うこと
1.アドバイザー派遣
2.耐震診断
3.補強設計
4.耐震改修等(耐震改修・除却・建替え)

2025/05/28
2026/03/31
下記助成対象の建築物を所有している分譲マンションの管理組合または賃貸マンションの所有者

■助成対象
助成対象となる建築物は、民間建築物で以下の条件を満たすものです。
①木造以外の建築物
②建築物の過半の用途が共同住宅である建築物
③昭和56年5月31日以前に建築確認を得た建築物
④原則として、建築基準法に適合している建築物

■注意点
・各事業の契約は、必ず交付決定後(着手年度の事業費が0円の場合は事業計画承認後)に行ってください。
・助成対象費用には、消費税を含みません。
・助成金額は、千円未満を切り捨てて算出します。
・申請には、三者の見積りが必要です。(除却・建替えの場合は、耐震改修工事を行った場合の見積りも必要です。)
・申請の際は、要綱をご確認のうえ、必ず事前に下記問い合わせ先までご相談ください。
・各申請に必要な添付書類は要綱に記載していますので、ご確認ください。
・予算額に達する場合は年度途中で締め切る場合があります。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

千代田区環境まちづくり部建築指導課構造審査係 〒102-8688 千代田区九段南 1-2-1 電 話 03-5211-4313(直通) メール kenchikushidou@city.chiyoda.lg.jp

令和7年度は申込総額が予算額に達する見込みです。
現在、令和8年度実施分の相談も受け付けています。

ーーーーーーーー

分譲マンションの管理組合または賃貸マンションの所有者に対し、耐震診断・補強設計・耐震改修などに要する費用を助成します。

運営からのお知らせ