新潟県:医療機関原油・原材料価格高騰等対応設備導入緊急支援事業
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2023年2月07日
※申請受付期間を2月20日まで延長します
-----
県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に加え、原油・原材料価格高騰等の影響を受けている医療機関が行う、省エネルギー設備への導入を支援します。
<補助対象事業>
病院又は有床診療所においてエネルギー消費量や電力料金等の削減に資する省エネルギー設備の導入
<補助対象者>
・新潟県内で病院又は有床診療所を運営する法人であり、 かつ以下の収支減少要件及び利益剰余金減少要件を満たすもの
※公立施設は対象外
・省エネルギー設備を導入しようとする事業所が、新潟県エコ事業所表彰制度に参加していること、または参加申込を行っていること
※補助金の申請は、1法人につき1事業所分とします
①設計費・・・事業遂行に直接必要な機械装置・建築材料等の設計費
②設備費・・・事業遂行に直接必要な機械装置・建築材料等の購入(運搬に係る経費を含
む)、製造(改修を含む)又は据付、既存設備の撤去(廃棄処分に係る費用
は除く)等に必要な経費
<留意事項>
50 万円以上(税抜)の機械装置等の購入は、処分制限財産に該当し、補助
事業期間終了後も一定期間は承認なしに処分(補助金の交付の目的に反した使
用、譲渡、交換、貸し付け又は担保に供すること)ができません。
③工事費・・・事業遂行に直接必要な配管、配電等の工事に必要な経費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
病院又は有床診療所においてエネルギー消費量や電力料金等の削減に資する省エネルギー設備の導入
2024/01/31
2024/02/20
本補助の対象者は、次の(1)から(4)に掲げる要件をいずれも満たす者です。
(1) 新潟県内の公立を除く病院又は有床診療所を運営する法人であること。
※ ただし、実際に省エネ設備を設置する施設が同系列の介護事業所などの場合は、介護事業
所等の省エネ設備補助制度の対象となります。
(2) 令和4年1月以降、任意の1か月の収支(本業の収入-支出)が、令和元年から令和3年ま
でのいずれかの年の同月と比較して5%以上減少していること。
※ 事業所等のサービス単位ではなく、法人全体で満たしている必要があります。
(3) 直近の会計年度決算もしくは令和4年決算(見込)と令和元年度決算を比較し利益剰余金
が減少していること。
・ 「令和4年度決算(見込)」は令和4年度決算書(損益計算書・貸借対照表)を現状の見込みで作成し
提出してください。
・ 直近の会計年度決算か、令和4年度決算見込みのどちらを提出するかは任意です。
(4) 新潟県エコ事業所表彰制度に参加していること、又は参加申込を行っていること。
[新潟県エコ事業所制度について]
・ 県では、地球温暖化対策に取り組む事業所を「エコ事業所」として登録し、取組内容を情報発信
<エコ事業所とは>
下記のいずれかに該当する事業所
①ISO14001 又はエコアクション 21 の認証を受けた事業所
②省エネ効率の高い機器や再生可能エネルギーの導入、設備の運用管理等による効果的な二
酸化炭素排出削減対策に取り組む(又は取り組む予定の)事業所であって、当該取組の管理
体制(PDCA サイクル)を構築している(又は構築予定の)事業所
・ エコ事業所は、CO2 削減計画を策定し、取組結果を年1回、県に報告(前年比1%削減が目安)
・ 県では、特に優れた取組を実施した事業所を表彰
1. 申請書類提出
2. 審査
3. 交付決定
4. 事業(工事等)着手
5. 工事等完了
6. 支払い完了
7. 実績報告書提出
8. 審査・検査
9. 補助額確定
10. 補助金受領
地域医療政策課 (025-280-5183) ngt040320@pref.niigata.lg.jp 〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1
※申請受付期間を2月20日まで延長します
—–
県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に加え、原油・原材料価格高騰等の影響を受けている医療機関が行う、省エネルギー設備への導入を支援します。
<補助対象事業>
病院又は有床診療所においてエネルギー消費量や電力料金等の削減に資する省エネルギー設備の導入
<補助対象者>
・新潟県内で病院又は有床診療所を運営する法人であり、 かつ以下の収支減少要件及び利益剰余金減少要件を満たすもの
※公立施設は対象外
・省エネルギー設備を導入しようとする事業所が、新潟県エコ事業所表彰制度に参加していること、または参加申込を行っていること
※補助金の申請は、1法人につき1事業所分とします
関連する補助金