愛媛県:物価高騰対策設備投資支援補助金

この記事は約1分で読めます。
愛媛県:物価高騰対策設備投資支援補助金
愛媛県
全業種

①機械装置・工具器具費 ②ソフトウェア導入費 ③クラウドサービス利用料 ④専門家経費

1000万円

エネルギー、原材料価格等の高騰の影響を受けた愛媛県内の中小企業者等が、省エネルギー化、省コスト化(コスト削減)、生産プロセスの改善等を目的とした設備投資等を行う場合に、その経費の一部を助成することで企業の生産性向上による物価高騰の影響緩和を図り、県内企業の持続的な発展を図ることを目的とします。
補助率 1/2・
補助限度額 1,000万円

■公募期間:

公募開始:令和5年1月31日(火)
申請受付:令和5年3月 1日(水)
応募締切:令和5年3月31日(金)
※令和5年3月31日の消印有効

二次公募受付期間

公募開始:令和5年7月12日(水)
申請受付:令和5年7月12日(水)
応募締切:令和5年7月31日(月)17時必着
※31日消印有効ではありませんのでご注意ください。

愛媛県
中小企業者,小規模企業者
50%
省エネルギー化、省コスト化(コスト削減)、生産プロセスの改善等を目的とした設備投資等を行う
2023/01/31
2023/07/31
(1)愛媛県内に本社及び本店を置く県内中小企業者等等
(2)県税に未納がないこと
(3)みなし大企業でないこと
(4)申請時に虚偽の内容を提出した事業者ではないこと
(5)「反社会的勢力排除に関する誓約事項」ののいずれにも該当しない者であり、かつ、今後、補助事業の実施期間内・補助事業完了後も該当しないことを誓約すること

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※申請書類等は、送付票を添付し郵送で提出してください。

※二次公募については、郵送又は持参にて下記住所に提出してください。

〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町337番地1
テクノプラザ愛媛3階 301号室
物価高騰対策設備投資支援補助金事務局
愛媛県中小企業団体中央会 宛

〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町337番地1 テクノプラザ愛媛3階 301号室 物価高騰対策設備投資支援補助金事務局 愛媛県中小企業団体中央会
http://www.bp-ehime.or.jp/rp/

エネルギー、原材料価格等の高騰の影響を受けた愛媛県内の中小企業者等が、省エネルギー化、省コスト化(コスト削減)、生産プロセスの改善等を目的とした設備投資等を行う場合に、その経費の一部を助成することで企業の生産性向上による物価高騰の影響緩和を図り、県内企業の持続的な発展を図ることを目的とします。
補助率 1/2・
補助限度額 1,000万円

■公募期間:

公募開始:令和5年1月31日(火)
申請受付:令和5年3月 1日(水)
応募締切:令和5年3月31日(金)
※令和5年3月31日の消印有効

二次公募受付期間

公募開始:令和5年7月12日(水)
申請受付:令和5年7月12日(水)
応募締切:令和5年7月31日(月)17時必着
※31日消印有効ではありませんのでご注意ください。

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ