北海道岩見沢市:障がい者が暮らしやすい地域づくり推進事業補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 100%

障がいのある人もない人も共に尊重し合い、共に暮らせるまちづくりを一層推進していくため、意志を伝え合う絵のカードの使用や、段差がある場合にスロープなどを使って支援するといった、合理的配慮が市内に普及していくことを目指し、民間事業者が環境を整えるために必要な費用の一部を補助します。

■コミュニケーションツールの作成費
例:点字メニュー、コミュニケーションボードなど
補助限度額:5万円まで

■物品購入費
例:筆談ボード、簡易スロープなど
補助限度額:10万円まで


岩見沢市
中小企業者,小規模企業者
障がいのある人への合理的配慮を提供すること

2022/04/01
2026/03/31
岩見沢市内において、飲食、物販、医療など不特定多数の方が利用する事業所等を有する方

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※申請書を提出し、決定通知書の受理後に物品の購入等を行ってください。

福祉課 障がい者福祉係 〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号 直通電話:0126-35-4112 代表電話:0126-23-4111 ファックス:0126-24-0294

障がいのある人もない人も共に尊重し合い、共に暮らせるまちづくりを一層推進していくため、意志を伝え合う絵のカードの使用や、段差がある場合にスロープなどを使って支援するといった、合理的配慮が市内に普及していくことを目指し、民間事業者が環境を整えるために必要な費用の一部を補助します。

運営からのお知らせ