徳島県:令和7年度(2025年度)第30回 地域共同研究助成・文化活動助成

上限金額・助成額100万円
経費補助率 0%

当財団では毎年1回助成先を公募し、選考委員会による厳正な審査により選考された方に助成を実施いたします。

研究・技術開発にかかる費用


公益財団法人 阿波銀行学術・文化振興財団事務局
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
助成対象は次の3分野です。
学術部門(「地域共同研究助成」、「徳島大学研究開発助成」の2分野)
文化部門

1. 地域共同研究助成
徳島大学大学院社会産業理工学研究部と共同で行う研究・技術開発

2. 徳島大学研究開発助成
将来的に地域産業振興に結びつくと見込まれる徳島大学大学院社会産業理工学研究部における研究

3. 文化活動助成
地域文化の発展に結びつくと認められる地域文化活動

2025/01/06
2025/03/21
1. 地域共同研究助成
徳島県内に本店または本拠を置く企業・団体が、徳島大学大学院社会産業理工学研究部と共同で行う研究・技術開発を対象とします。新たに行う共同研究はもちろんのこと、すでに徳島大学大学院社会産業理工学研究部と行っている共同研究も対象となります。
また、共同研究教員が決まっていない場合も申し込み可能です。ただし、この場合は当財団事務局が徳島大学研究支援・産官学連携センターに当該研究を共同で行う教員の紹介を依頼し、適切な教員が見つかることが条件となります。助成を受けられた際には、徳島大学と共同研究契約を締結していただきます。

2. 徳島大学研究開発助成
将来的に地域産業振興に結びつくと見込まれる徳島大学大学院社会産業理工学研究部における研究を対象とします。対象の研究は徳島大学大学院社会産業理工学研究部内で公募します。

3. 文化活動助成
地域文化の発展に結びつくと認められる地域文化活動を行う徳島県内の学校※・企業・団体および個人

■申込期間
令和7年1月6日(月)~ 令和7年3月21日(金)
締切日 令和7年3月21日(金)必着
ただし、学術部門は徳島大学に令和7年3月7日(金)必着

■申込方法<概要>
阿波銀行本店・支店窓口および県内学術・文化各団体に備え付け、および公募ページ下部のボタンよりダウンロードできる「助成申込書」にご記入いただき、部門ごとに後述する必要書類を添付のうえ「(公財)阿波銀行学術・文化振興財団事務局」までご郵送もしくは阿波銀行本店・支店窓口へご持参ください。
ただし、学術部門は徳島大学へのご提出となります。なお、申込書類はご返却いたしませんのでご了承ください。

〒770-8601 徳島市西船場町二丁目24番地の1 (株)阿波銀行経営統括部SDGs推進室 内  (公財)阿波銀行学術・文化振興財団事務局   TEL 088-623-3131(代表)  e-mail chiikikouken@awabank.co.jp

当財団では毎年1回助成先を公募し、選考委員会による厳正な審査により選考された方に助成を実施いたします。

運営からのお知らせ