和歌山県和歌山市:市民農園開設等促進事業補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 66%

和歌山市内の耕作放棄地等(農地)の有効活用を促進するとともに、市民が農業への関心や理解を深め、農業に接する機会を創出するため、市民農園の開設等を行う方に対し、補助金を交付します。

■補助金の額:補助対象経費の3分の2(上限500,000円)

ほ場区画、園内路、駐車場、農機具、収納施設、利用者の休憩所施設などの整備に要する経費


和歌山市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
※以下の条件をすべて満たす農園を開設(新設又は増設)すること

(1)所有又は賃貸借している土地(本市区域内)であること。
※農地中間管理事業の推進に関する法律に規定する農地中間管理機構により賃借権の設定等がされている場合なども対象とする。
(2)新設する面積(増設する面積)が100平方メートル以上であること。
(3)6.6平方メートル以上の区画を10区画以上設けること。

2024/04/01
2025/03/31
次の要件を満たす個人の農業者又は団体等
⑴新たに市民農園を開設又は増設しようとするもの
⑵市税を滞納していないこと。

※お問い合わせの先着順となります。
お問い合わせ後、速やかに補助金の申請に必要な書類等をご準備いただき、補助金等交付申請書に添えてご提出ください。
なお、お問い合わせ後、必要書類が提出されないなど、市の指示に応じていただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。

※予算に限りがあるため、事前に農林水産課までお問い合わせください。

■申請から交付までの流れ
(1)補助金等交付申請書及び必要書類等を市に提出 
(2)補助金等交付決定通知書を申請者に送付
(3)工事施工 
(4)補助事業等実績報告書及び必要書類等を市に提出
(5)補助金等確定通知書を申請者に送付
(6)補助金等請求書を市に提出
(7)補助金の支払い

産業交流局 農林水産部 農林水産課 〒640-8511和歌山市七番丁23番地 電話:073-435-1049 ファクス:073-435-1264

和歌山市内の耕作放棄地等(農地)の有効活用を促進するとともに、市民が農業への関心や理解を深め、農業に接する機会を創出するため、市民農園の開設等を行う方に対し、補助金を交付します。

■補助金の額:補助対象経費の3分の2(上限500,000円)

運営からのお知らせ