北海道:ゼロカーボン・モビリティ導入支援事業

上限金額・助成額5000万円
経費補助率 50%

道では、地域主導のエネルギー地産地消の取組を加速し、「ゼロカーボン北海道」の実現を促進するため、新エネルギーによる発電設備と電気自動車や定置型蓄電池を組み合わせて、余剰電力の蓄電や蓄電池からの電力供給を行うエネルギー自立型施設(以下「V2X」という。)の構築に対し、予算の範囲内で補助します。
【補助率】1/2以内
【上限額】5,000万円

賃金、報償費、旅費、消耗品費、印刷製本費、役務費、通信運搬費、委託料、使用料及び賃借料、工事請負費、原材料費、備品購入費、その他知事が特に必要と認めた経費


北海道
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
●公募ページ内の表のaとbに示す設備を必ず導入し、地域特性を十分に活かしたV2Xの構築に併せて施設の電力消費ピークカットや災害等の停電時におけるレリジエンス対策を行うなど、新エネルギー設備と電気自動車の導入効果を増大させる事業であること。
●市町村が単独で申請する場合は地域の企業や団体等と連携してV2X導入の取組を進める事業であること。
●上記の事業は、次のいずれにも該当していなければならない。
 ・非常時にも対応可能な仕組を構築する事業であること
 ・事業の進捗状況、課題、導入成果等を公表することができるものであること
 ・補助事業終了後、補助事業者自らが事業成果等の普及啓発等を実施するものであること

■補助対象設備
a:新エネルギー発電設備
(a)太陽光発電設備 (b)風力発電設備 (c)その他の新エネルギー発電設備 (d)上記設備の設置に必要な設備等

b:V2X関連設備
(a)電気自動車(EV) (b)充放電設備 (c)充電器 (d)外部給電器 (e)定置蓄電池 (f)上記設備の設置に必要な設備等 (g)aの新エネルギー発電設備からの電力を建物やV2X関連設備へ供給するために必要な設備等

2023/08/08
2024/09/06
・市町村(複数の市町村による共同体を含む。)
・市町村(複数の市町村を含む。)と法人、任意団体又はその他知事が適当と認めた者で構成された共同体(以下「コンソーシアム」という。)
 ※コンソーシアムを構成するに当たっては、「コンソーシアム協定書」を締結してください。

要項・様式は公募ページからダウンロードできます。
①持参又は郵送(書留郵便に限る)
持参又は郵送により10部(正本1部・副本9部)、提出してください。
②電子メール 次の宛先まで電子メールに提出書類のデータを添付して提出してください。
(データ容量が大きい場合は、複数に分けて送信してください。)

■公募受付予定期間:令和6年(2024 年)9月6日(金)まで
1次審査 令和6年(2024 年)5月24日(金)受理分
2次審査 令和6年(2024 年)7月31日(水)受理分予定
3次審査 令和6年(2024 年)9月6日(金)受理分予定
※1次審査で採択が満たなかった場合、2次審査を実施する予定です。応募状況によっては、2次公募以降を実施しない場合がありますので、あらかじめご承知おきください

経済部ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業課 〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目 TEL : 011-206-7217

道では、地域主導のエネルギー地産地消の取組を加速し、「ゼロカーボン北海道」の実現を促進するため、新エネルギーによる発電設備と電気自動車や定置型蓄電池を組み合わせて、余剰電力の蓄電や蓄電池からの電力供給を行うエネルギー自立型施設(以下「V2X」という。)の構築に対し、予算の範囲内で補助します。
【補助率】1/2以内
【上限額】5,000万円

運営からのお知らせ