神奈川県小田原市:感震ブレーカー設置費補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
大規模地震発生時の通電火災を抑制し他の住宅への延焼を防ぐことで、火災による被害を軽減するための感震ブレーカーの設置について、費用の一部を補助します。
感震ブレーカーの設置費用
1件あたり、2千円(上限)
※見積額が2千円を下回る場合、見積額を補助金の限度額とする。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/05/19
2025/12/26
以下の条件にすべてあてはまるもの
・市内に所在する戸建て住宅、集合住宅に居住または、これを所有している個人または団体
・1戸の住宅(集合住宅にあっては住戸)に対し、感震ブレーカー1個まで
■申請期間
〈設置工事を伴う場合〉
交付申請(※)・・・2025年5月19日(月)から11月28日(金)まで
実績報告・・・・・・・2025年5月19日(月)から12月26日(金)まで
※工事前に交付申請が必要です。
〈設置工事を伴わない場合〉
交付申請・・・2025年5月19日(月)から12月26日(金)まで
※実績報告は必要ありません。
■注意事項
申請者が多数で、補助金額の合計が予算額に達した場合は、申請期間中であっても、受付終了とする場合があります。
防災部:防災対策課 危機管理係 電話番号:0465-33-1855
大規模地震発生時の通電火災を抑制し他の住宅への延焼を防ぐことで、火災による被害を軽減するための感震ブレーカーの設置について、費用の一部を補助します。
関連する補助金