島根県:令和7年度 外国人材定着支援補助金
外国人材定着支援補助金は、県内の外国人材(技能実習生及び特定技能外国人(ただし、介護・看護分野を除く))の就労環境整備等を支援するため、県内中小企業者等と監理団体が事業を実施した経費に対し、その費用の一部を補助する制度です。
〇ソフト事業(コミュニケーション・技能習得等支援)
・外国人材とのコミュニケーションの促進に要する経費
・外国人材のスキルアップ支援に要する経費
〇ハード事業(就労・居住環境整備)
・外国人材のための就労環境整備に要する経費
・外国人材のための居住環境整備に要する経費及び設備導入費
外国人材にとって魅力ある就労環境や居住環境等の整備をすること
2025/04/01
2025/11/28
「中小企業者等」及び「監理団体」を対象としており、要件はそれぞれ次のとおりです。
(1)中小企業者等
農業者、漁業者、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者、又は常時雇用する従業員の数が300人以下の特定非営利活動法人、社団法人、財団法人等であって、島根県内に事務所又は事業所を有する者(宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体は除く)
※「しまねいきいき職場宣言」の宣言企業であることが要件となります(宣言予定も可)
(2)監理団体
島根県内に主たる事務所を有し、県内の事業所が受け入れている外国人技能実習生の監理事業を当該事務所において行う団体
■交付申請
交付申請書に必要書類を添えて提出してください。
■募集期間(交付申請期間)
令和7年11月28日(金) 17:00 必着
※事業予算の範囲で終了する場合があります。下記にお問い合わせください。
■スケジュール
公募→事前相談(電話)→しまねいきいき職場宣言の申請(島根県雇用政策課)→交付申請(島根県中央会)→審査→交付決定→補助事業開始(発注・契約)
■お問い合わせ・提出先
〒690-0886 島根県松江市母衣町55番地4 商工会館4階
島根県中小企業団体中央会 雇用対策課
【TEL】0852-21-4809 【FAX】0852-26-5686
〒690-0886 島根県松江市母衣町55番地4 商工会館4階 島根県中小企業団体中央会 雇用対策課 【TEL】0852-21-4809 【FAX】0852-26-5686
外国人材定着支援補助金は、県内の外国人材(技能実習生及び特定技能外国人(ただし、介護・看護分野を除く))の就労環境整備等を支援するため、県内中小企業者等と監理団体が事業を実施した経費に対し、その費用の一部を補助する制度です。
関連する補助金