岐阜県安八郡安八町:東京圏からの移住支援金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
東京圏から安八町に移住した方に対し、移住支援金を交付します。
・世帯の場合100万円
・単身の場合60万円
※テレワークでの移住者は世帯の場合50万円、単身の場合30万円
※18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、以下の金額を加算します。
令和5年4月1日以降令和5年3月31日以前に移住された場合…18歳未満の世帯員一人につき100万円
令和6年4月1日以降に移住された場合…世帯につき30万円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2026/03/31
(1) 共通 移住等に関する共通要件
以下、個別要件
(2) 就業(一般)の場合 県が選定した中小企業等の求人に応募し就業した方の要件
(3) 就業(専門人材)の場合 専門人材として県内企業に就業した方の要件
(4) テレワークの場合 テレワークで就業継続する方の要件
(5) 関係人口の場合 市町村の関係人口として認められた方の要件
(6) 起業の場合 社会的事業分野で起業した方の要件
(1)の共通要件を満たし、かつ(2)、(3)、(4)、(5)、(6)のいずれかの個別要件を満たす方が対象となります。
詳しい要件は、公募ページ内の交付要綱ならびにチェックリストをご覧ください。
全てのチェック項目に当てはまる場合、移住支援金の対象となる可能性があります。
※申請を検討される方は事前に窓口までご相談ください。
※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
安八町役場まちづくり推進課 住所: 岐阜県安八郡安八町氷取161番地 電話: 0584‐64‐7112 ファックス: 0584‐64‐5014
東京圏から安八町に移住した方に対し、移住支援金を交付します。
関連する補助金