東京都:ホームドア整備加速緊急対策事業
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
33%
ホームドア整備加速緊急対策事業に要する経費の一部を東京都(以下 「都」という。)が補助することに関し必要な事項を定めることにより、高齢者、障害者等の移動上及び施設の利用上の利便性及び安全性の向上の更なる加速を図り、もって公共の福祉の増進に資することを目的とする。
既存の鉄軌道駅におけるホームドアの整備に関する経費のうち、設計費、機械本体購入費、材料購入費、据付け工事費及びその関連附帯工事費(車両改造及び定位置停止装置の費用を含まないものとする。)から寄附金その他収入を控除した額
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
次の各号に掲げる条件を満たし、かつ、次のいずれかの条件を満たすものとする。
一 知事が必要と認めるもの
二 令和7年6月30日までに公表する整備計画で、令和10年度までに完了することを公表したもの
三 令和6年度以前に「東京都鉄道駅総合バリアフリー推進事業費補助金」の交付を受けていないもの
2025/04/01
2029/03/31
補助事業を実施するに当たり、補助金の交付を受けようとする者(以下「申請者」という。)は、都から補助金額の内示を受けた後、別記第5号様式の交付申請書及びその他関係書類を添えて、知事に提出するものとする
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/toshiseibi/2025-06-30-174915-291
都市基盤部 交通企画課 交通計画調整担当 電話 03-5388-3214
ホームドア整備加速緊急対策事業に要する経費の一部を東京都(以下 「都」という。)が補助することに関し必要な事項を定めることにより、高齢者、障害者等の移動上及び施設の利用上の利便性及び安全性の向上の更なる加速を図り、もって公共の福祉の増進に資することを目的とする。
関連する補助金