山形県:ラーメン・そば県外イベント出店支援事業費補助金 越渡晴奈 2025年5月03日 上限金額・助成額30万円 経費補助率 50% 山形県を代表する食文化かつ重要な観光資源であり、地域毎・季節毎に特色のあるラーメン及びそばを活用して山形県外からの観光誘客を促進するため、県内ラーメン・そば事業者による県外のグルメイベント出店を支援します。 対象エリア山形県対象業種飲食業目的インバウンド対策,販路拡大 対象経費イベント出店料(※売上に応じた歩合の負担分は対象外) イベント出店にあたっての移動に係る高速道路使用料、公共交通機関利用料、宿泊費 イベント出店時や終了後における材料・備品類等の配送代 その他知事が必要と認めるもの 実施主体山形県 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業これまで出店したことがない県外のグルメイベントに出店すること ■対象となるイベント ラーメン又はそばをはじめとする飲食物の販売をメインとして山形県外の会場で開催される催しで、かつ、不特定多数の一般消費者が参加できるもの(※山形県又は山形県内の市町村が主催するものは除く) 公募開始日2025/04/11 公募終了日2026/03/31 主な要件■対象事業者(次の(1)~(3)のいずれかに該当する事業者・団体) (1)山形県内に本店があり、日常的に店舗型での営業によりラーメン又はそばを調理・販売している者(販売のみで調理を行わない者は除く。)、及びこれら複数のものにより構成される任意団体 (2)山形県麺類飲食生活衛生同業組合及びその構成団体 (3)ラーメン又はそばの研究会等で知事が認めるもの ■補助要件(次の(1)~(3)をすべて満たすこと) (1)補助金の交付申請を行うラーメン・そば事業者が過去に出店経験のない県外イベントであり、ラーメン又はそばを調理・販売するもの(※販売のみでイベント会場で調理を行わないものは除く。) (2)イベント会場内で、山形県が製作した「ラーメン県そば王国やまがた」ロゴマーク入りののぼり旗を掲げるか、左記ロゴマーク入りのノベルティの配付またはロゴマークの掲示を行うもの (3)イベント来場者に対して、山形県の観光または山形県全体のラーメン若しくはそばに関するプロモーションを併せて実施するもの 手続きの流れ■申請期限 出店する県外イベントの開催日初日から起算して30日前まで ■書類の提出先 〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号(県庁8階) 山形県 観光文化スポーツ部 観光交流拡大課 観光プロモーション担当 ※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。 問い合わせ先観光文化スポーツ部観光交流拡大課観光プロモーション担当 住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号 電話番号:023-630-3246 ファックス番号:023-630-2097 公式公募ページhttps://www.pref.yamagata.jp/110011/ramensobahojo.html 山形県を代表する食文化かつ重要な観光資源であり、地域毎・季節毎に特色のあるラーメン及びそばを活用して山形県外からの観光誘客を促進するため、県内ラーメン・そば事業者による県外のグルメイベント出店を支援します。
関連する補助金