愛媛県新居浜市:令和7年度 木造住宅耐震改修補助事業
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
66%
新居浜市では、南海トラフ等巨大地震に対する住宅の安全性の向上を図るため、愛媛県に登録した専門家による木造住宅の耐震改修を実施する所有者を対象に、その費用の一部を補助します。
※予算の範囲内で受付けます。(受付は先着順となります。)
■補助金の額・限度額
・耐震改修設計に要する経費の3分の2以内で限度額20万円
・耐震改修工事に要する経費の5分の4以内で限度額115万円
・耐震改修工事監理に要する経費の2分の1以内で限度額3万円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
愛媛県に登録した専門家による木造住宅の耐震改修を実施すること
■対象となる耐震改修
既存木造住宅の上部構造評点を1.0以上にするために行う耐震改修設計、改修工事及び工事監理であり、次の要件を満たすものが補助の対象となります。
・耐震改修設計
愛媛県木造住宅耐震診断事務所名簿に登録された建築士事務所が耐震補強等の設計を行うこと。
・耐震改修工事
市内に本社、営業所または事務所を置く工事業者で、愛媛県木造住宅耐震改修事業者登録制度要綱(平成26年7月制定)に基づき登録された耐震改修登録事業者が工事を行うこと。
・耐震改修工事監理
愛媛県木造住宅耐震診断事務所名簿に登録された建築士事務所が改修工事の監理、改修後の診断を行うこと。
2025/04/01
2026/03/31
■対象となる木造住宅
市が実施する耐震診断を受けた結果、上部構造評点が1.0未満と判定されたもの
■対象となる方
次の要件をすべて満たす方
・対象となる木造住宅の所有者
・市税等を滞納していないこと
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請方法
補助事業に係る契約を締結する前に、それぞれ耐震改修工事費等補助金交付申請書に市長が必要と認める書類を添えて市長に提出してください。
■受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から予算の範囲内で受付けます。
(受付は先着順となります。)
建築指導課 〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町一丁目5番1号 Tel:0897-65-1273 Fax:0897-65-1276
新居浜市では、南海トラフ等巨大地震に対する住宅の安全性の向上を図るため、愛媛県に登録した専門家による木造住宅の耐震改修を実施する所有者を対象に、その費用の一部を補助します。
※予算の範囲内で受付けます。(受付は先着順となります。)
関連する補助金