福島県:令和7年度 脳健診受診助成事業
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
この助成金は、トラック運転者の脳健診の受診を促進することによって、公益社団法人福島県トラック協会の普通会員及び賛助会員が行う運転者の健康管理と運転者の脳疾患に起因する事故の未然防止に資することを目的としています。
■助成件数:1会員あたり車両保有台数(令和7年度協会名簿台数とする。ただし、新規普通会員の場合は入会時の台数とする。)と同数まで(15件を上限)
■予算額:3,000,000円
会員の県内事業所(支店・営業所を含む)に勤務する40歳以上の運転者が受診した脳健診(脳ドック、脳MRI健診)のうち、「頭部MRI」と「頭部MRA」の検査に要した費用とし、次の(1)~(3)の条件を満たす検査とする。
(1) 「頭部MRI」と「頭部MRA」のセット受診であること。
(2) 令和7年4月1日(ただし、新規会員の場合は入会日)から令和8年2月25日までの間の検査であること。
(3) 保険診療の「頭部MRI」「頭部MRA」検査でないこと。
■助成額
受診者一人10,000円(運転者1人につき年1回まで)。
ただし、10,000円未満の場
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/05/01
2026/02/25
会員で、会費の未納が無いもの(ただし、新規普通会員の場合は、入会後6カ月以上経過し、会費の未納が無いもの)。
■助成金の申請手続
別紙の「トラック運転者の健康診断(脳健診)受診助成金交付申請書」に必要な書類を添えて協会宛てに郵便等又は持参により提出してください。
福島県トラック協会〒960-0231福島県福島市飯坂町平野字若狭小屋32 TEL024-558-7755 FAX024-558-7731
この助成金は、トラック運転者の脳健診の受診を促進することによって、公益社団法人福島県トラック協会の普通会員及び賛助会員が行う運転者の健康管理と運転者の脳疾患に起因する事故の未然防止に資することを目的としています。
■助成件数:1会員あたり車両保有台数(令和7年度協会名簿台数とする。ただし、新規普通会員の場合は入会時の台数とする。)と同数まで(15件を上限)
■予算額:3,000,000円
関連する補助金