群馬県:介護人材確保・職場環境改善等支援補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

※介護職員処遇改善加算とは異なりますのでご留意ください。
-----
介護職員の足元の人材確保の課題に対応する観点から、介護現場における生産性を向上し、更なる業務効率化や職場環境の改善を図り、介護人材確保・定着の基盤を構築する事業所等に対する支援を目的として、県が職場環境等の改善又は人件費の改善に必要な経費を補助します。​

下記1、2のいずれか。(どちらかの経費に全額充てることも可能です。)
※他の補助事業等の対象経費に充当することはできないため、注意すること。

1.職場環境改善経費
介護助手等を募集するための経費
職場環境改善等(例えば、処遇改善加算の職場環境等要件の更なる実施)のための様々な取組を実施するための研修費等の経費

2.人件費改善経費
・介護職員等の人件費(手当、賞与等(退職手当を除く。))
※介護職員以外のその他の職員を賃金改善の対象としている事業所については、その他の職員を含む。
※ベースアップに充てられることは想定していないが、一概に妨げられるものではない。


群馬県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
介護現場における生産性を向上し、更なる業務効率化や職場環境の改善を図り、介護人材確保・定着の基盤を構築すること

2025/04/01
2025/04/15
■対象事業所等
群馬県(中核市を含む。)に所在する介護サービス事業所等(一部サービス除く。)のうち、以下の条件をいずれも満たす事業所が対象となります。
1.基準月において介護職員等処遇改善加算(処遇改善加算区分1、2、3又は4に限る。)を算定していること。
※基準月は令和6年12月(12月のサービス提供分が他の平常月と比較して著しく低いなど、各事業所の判断により、令和7年1月、2月又は3月の任意の月を対象月とすることができる。)とする。
※令和7年4月15日までに令和7年度の処遇改善加算計画書を提出している事業所も対象となる。

2.下記支給要件を満たしていること。
・介護職員等の業務の洗い出しや棚卸しなど、現場の課題の見える化
・業務改善活動の体制構築(委員会やプロジェクトチームの立ち上げ又は外部の研修会の活動等)
・業務内容の明確化と職員間の適切な役割分担の取組

■スケジュール(予定)
申請書の受付:令和7年4月1日~令和7年4月15日
補助金の支払い:令和7年6月末(現時点の予定であり、変更となる場合があります。)
実績報告書の受付:令和7年10月末まで(現時点の予定であり、変更となる場合があります。)​

1.交付申請(計画書)について
(1)申請受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月15日(火曜日)まで【期限厳守】

(2)提出物
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
提出方法については健康福祉部介護高齢課居宅サービス係へお問い合わせください。

健康福祉部介護高齢課居宅サービス係 〒371-8570前橋市大手町1-1-1 Tel:027-226-2574

※介護職員処遇改善加算とは異なりますのでご留意ください。
—–
介護職員の足元の人材確保の課題に対応する観点から、介護現場における生産性を向上し、更なる業務効率化や職場環境の改善を図り、介護人材確保・定着の基盤を構築する事業所等に対する支援を目的として、県が職場環境等の改善又は人件費の改善に必要な経費を補助します。​

運営からのお知らせ