宮崎県:適性診断推進助成

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

運輸事業振興助成交付金における交通安全対策事業の一環として、会員事業所の貨物自動車運送事業の従業員に対する、適性診断の受診率向上を図り事故防止に資するため、次のとおり助成金を支出する。

■対象経費
適性診断の受診費用

■助成金
一般診断:2,400円初任診断:4,800円適齢診断:4,800円
※助成金は実施期間中1人1回限りとする。


一般社団法人 宮崎県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
適性診断の受診率向上への取り組み

2024/04/01
2025/03/24
■対象者
会員事業所の貨物自動車運転者とする。

■実施期間
令和6年4月1日より翌年3月末日までとする。ただし、入会前の受診については令和7年3月17日までを対象とする。

■支払方法
(1) 会員事業者は、別表の指定実施機関に対し受診の予約を行い、指定の日程に受診をする。
(2) 宮崎県トラック協会は、指定実施機関から報告(請求)のあった会員事業者の受診した診断手数料を別に定める覚書に基づき指定実施機関へ支払う。
ただし、前年度会費未納事業者は助成対象としない。
(3) 入会前の事業者が受診した場合、受診後3カ月以内に協会に入会した場合は受診料を別紙(様式1)にて協会に請求できるものとする。
ただし、当該年度内に入会した事業者を対象とする。書類の提出期限は令和7年3月24日とする。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

一般社団法人 宮崎県トラック協会 〒880-8519 宮崎県宮崎市恒久 1-7-21 TEL:0985-53-6767 / FAX:0985-53-2285

運輸事業振興助成交付金における交通安全対策事業の一環として、会員事業所の貨物自動車運送事業の従業員に対する、適性診断の受診率向上を図り事故防止に資するため、次のとおり助成金を支出する。

運営からのお知らせ