大阪府豊中市:【蓄電システム】スマートハウス等支援補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年6月27日
※太陽光発電設備の補助金は9月24日(火曜)をもって予算額に達したため終了しました。
※断熱リフォーム(個人)の補助金は8月9日(金曜)をもって予算額に達したため終了しました。
※家庭用燃料電池システム(エネファーム)の補助金は6月21日(金曜)をもって予算額に達したため終了しました。
※蓄電システムの補助金は6月11日(火曜)をもって予算額に達したため終了しました。
※ZEHの補助金は5月27日(月曜)をもって予算額に達したため終了しました。
-----
市域から排出される温室効果ガスの3分の1を占める、家庭からの温室効果ガスを減らすため「スマートハウス等支援補助金」を交付します。
エネルギーを「節約する」「創る」「蓄える」住宅を支援します。
受付期間は令和6年(2024年)5月9日(木曜)から令和7年(2025年)2月28日(金曜)まで
予算額に達し次第、受け付けを終了します。
■補助対象製品等
令和4年度以降の環境省が実施する補助事業の執行団体である一般社団法人環境共創イニシアチブにおいて、蓄電池システム補助対象機器として登録されているもの
初期実効容量1kWhあたり1万円(上限6万円)
予算額:240万円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2024/06/11
2024/09/24
工事完了日が令和6年(2024年)4月1日から令和7年(2025年)2月28日までのものが対象です。
原則、申し込みは以下の2通りです。
(1)電子申込システム
5月9日午前9時から電子申込の受け付けを開始します。
(2)郵送
配達記録の残る方法で送付してください。
配達記録受付日の先着順で受け付けします。
配達記録がない場合、市に届いた日を提出日とします。
■必要書類(申し込み)
対象設備の仕様が確認できるパンフレット等
見積書の写し等経費の内訳がわかるもの
環境部 ゼロカーボンシティ推進課 〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階 電話:06-6858-2128 ファクス:06-6842-2802
※太陽光発電設備の補助金は9月24日(火曜)をもって予算額に達したため終了しました。
※断熱リフォーム(個人)の補助金は8月9日(金曜)をもって予算額に達したため終了しました。
※家庭用燃料電池システム(エネファーム)の補助金は6月21日(金曜)をもって予算額に達したため終了しました。
※蓄電システムの補助金は6月11日(火曜)をもって予算額に達したため終了しました。
※ZEHの補助金は5月27日(月曜)をもって予算額に達したため終了しました。
—–
市域から排出される温室効果ガスの3分の1を占める、家庭からの温室効果ガスを減らすため「スマートハウス等支援補助金」を交付します。
エネルギーを「節約する」「創る」「蓄える」住宅を支援します。
受付期間は令和6年(2024年)5月9日(木曜)から令和7年(2025年)2月28日(金曜)まで
予算額に達し次第、受け付けを終了します。
関連する補助金