東京都:令和7年度 都内フリースクール等支援事業

上限金額・助成額150万円
経費補助率 75%

東京都では、学校生活になじめない子供が、自分らしくありのままで成長できるよう、子供目線に立った取組を行う都内フリースクール等の活動を支援するため、「東京都フリースクール等支援事業」を実施しています。

(1)サポートプランの作成等にかかる人件費
常勤職員:補助率4分の3※(補助限度額150万円) 
※小規模施設の場合は特例措置あり
非常勤職員:補助率4分の3 (補助限度額75万円)

(2)施設の安全対策、子供の体験活動、スタッフの資質向上等の経費
補助率2分の1


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
子供目線に立った取組を行う都内フリースクール等の活動

・不登校の児童生徒(小・中学生)に対する支援を主たる目的として活動しており、令和7年7月1日時点で、都内で1年以上の活動実績がある通所型施設
・通所する子供一人ひとりについて「サポートプラン」の作成等を行うこと

2025/05/26
2025/06/13
都内でフリースクール等を運営していること
(運営事業者の本店所在地が都外でも対象)

※都内に責任者を配置する必要があります。
※申請年度の4月1日時点で、1年以上の運営実績 申請年度の7月1日時点で、1年以上の運営実績

■補助金の申請にあたっては、「エントリー」と「基礎講習※」の受講が必須です。
※子供の学びの場・居場所の運営や、安全に関する基礎知識、サポートプランの理解促進等についての講習を行います。

■申請までの流れ
1)エントリー
令和7年5月26日(月曜日)から6月13日(金曜日)まで
2)基礎講習(会場受講のみ)
令和7年6月21日(土曜日)、6月26日(木曜日)、6月29日(日曜日)
※同一の内容で実施しますので、いずれか1日を受講してください。
3)補助金申請受付期間
令和7年7月7日(月曜日)から8月8日(金曜日)まで(データ提出後に原本郵送)
※申請ができるのは、エントリーをして、基礎講習を受講した方のみです。

東京都フリースクール等支援事業事務局(受託者:株式会社パソナ) 電話 03-6633-3648

東京都では、学校生活になじめない子供が、自分らしくありのままで成長できるよう、子供目線に立った取組を行う都内フリースクール等の活動を支援するため、「東京都フリースクール等支援事業」を実施しています。

運営からのお知らせ