広島県東広島市:(暫定)建築物土砂災害対策改修促進事業補助金

上限金額・助成額330万円
経費補助率 23%

東広島市では、国及び県と共同して、土砂災害特別警戒区域内に建築されている建築物について、土砂災害対策改修を実施する所有者に対し補助を行っています。
土砂災害対策改修に係る工事費(上限額:330万円)を次に掲げる区分に応じて補助します。(1,000円未満切捨て)
住宅(工事費の50%:令和5年度より拡充)
住宅以外の居室を有する建築物(工事費の23%)

土砂災害対策改修に係る工事費(上限額:330万円)を次に掲げる区分に応じて補助します。(1,000円未満切捨て)

住宅(工事費の50%)←令和5年度より拡充されました
住宅以外の居室を有する建築物(工事費の23%)


東広島市
中小企業者,小規模企業者
補助対象事業は、次の要件をすべて満たす必要があります。
1. 居室を有する建築物であること。
2. 土砂災害特別警戒区域内に建築されているもの。
3. 土砂災害特別警戒区域に指定される前に建築されている建築物であって、建築基準法施行令第80条の3の規定に適合していないもの。
4. 土砂災害対策改修の結果、建築基準法施行令第80条の3の規定に適合するもの。
5. 市長が不適当と認める建築物を対象とする事業でないこと。

土砂災害特別警戒区域については、「土砂災害ポータルひろしま」で確認できます。
改修工事は、原則、年度内に完了させる必要があります。

2025/04/01
2026/03/31
土砂災害対策改修を実施する所有者

未定

都市交通部 建築指導課 建築指導係 〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号 本館7階 電話:082-420-0956 ファックス:082-421-7220

東広島市では、国及び県と共同して、土砂災害特別警戒区域内に建築されている建築物について、土砂災害対策改修を実施する所有者に対し補助を行っています。
土砂災害対策改修に係る工事費(上限額:330万円)を次に掲げる区分に応じて補助します。(1,000円未満切捨て)
住宅(工事費の50%:令和5年度より拡充)
住宅以外の居室を有する建築物(工事費の23%)

運営からのお知らせ