京都府京都市:森林の応援団づくり事業

上限金額・助成額100万円
経費補助率 100%

京都市では、市内の森林資源や森林空間の活用を進めることで、脱炭素社会やSDGsの実現等に寄与し、京都の豊かな森林と「木の文化」を未来へと継承・発展させるため、木や森林の良さを生かした新たな商品やサービスの開発や販売、社会的課題の解決に繋がる事業等に取り組まれる事業者を事業資金の調達から支援する「森林の応援団づくり事業」を実施しています。
この度、令和6年度に、本事業により資金調達の支援を受け、森林資源等を活用した取組を実施する事業者を募集しますので、お知らせします。
※ 本事業は、令和6年度予算が成立する場合に実施します。事業実施には当該予算に係る市会での議決が必要となりますので、予め御了承ください。

森林資源の適切な利用を通じて、京都の美しい森林景観の保全や、竹林やキノコ等の林産物の生産振興、担い手の多様化、脱炭素社会の実現等に寄与する事業を募集します。

対象となる事業の実施に直接必要な以下の経費
商品開発費、広告宣伝費、市場調査費、人件費、機械等の購入費等

【補助する金額(上限額)】
原則として、申請1件につき100万円以内であって、ふるさと納税型クラウドファンディングで調達した寄付金(手数料分を除く)の額内(補助率10/10)
その他、本事業の詳細については、別添の「令和6年度 森林の応援団づくり事業」募集要項を御確認ください。


京都市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
以下の全てに該当する事業
※京都市内に主たる事務所を有するかどうかは問いません。

・京都市内の森林資源や森林空間等を活用した商品やサービス等を提供する事業のうち、新規に又は規模を拡大して実施する事業(例)森のようちえん、森林セラピー、ヨガ、トレイル、キャンプ、木の成分を抽出したアロマ製品、消臭剤、消毒液、食品等
・林業の振興、森林の多面的機能の維持向上、社会課題解決に寄与する等、公益性の高い事業
・令和6年度内に事業に着手し、令和7年度以降も継続して事業実施することが見込まれる事業(令和6年度内に補助事業に係る必要な経費の支払いが完了する事業)

2024/03/01
2024/04/11
■補助事業の採択
提出された計画書等の内容が、要件を満たしているか、森林の効果的な利活用につながるものか、ふるさと納税型クラウドファンディングでの目標達成の見込みはあるかなど、総合的に審査を行い、予算の範囲内で認定する事業を決定(5件程度)します。

・計画書の提出 審査・認定
・事業の決定
・寄付の獲得・額の確定
・補助金の交付申請
・事業実施
・実績報告書の提出
・補助金の受領

申請に当たっては、募集要項等を御確認の上、必要書類等を御提出ください。
※原則としてメールでのみ受け付けます。何らかの事情でメールでの申請が難しい場合は個別に御相談下さい。

京都市産業観光局農林振興室林業振興課 メール:ringyosinko-s@city.kyoto.lg.jp 電話:075-222-3346 ファックス:075-221-1253

京都市では、市内の森林資源や森林空間の活用を進めることで、脱炭素社会やSDGsの実現等に寄与し、京都の豊かな森林と「木の文化」を未来へと継承・発展させるため、木や森林の良さを生かした新たな商品やサービスの開発や販売、社会的課題の解決に繋がる事業等に取り組まれる事業者を事業資金の調達から支援する「森林の応援団づくり事業」を実施しています。
この度、令和6年度に、本事業により資金調達の支援を受け、森林資源等を活用した取組を実施する事業者を募集しますので、お知らせします。
※ 本事業は、令和6年度予算が成立する場合に実施します。事業実施には当該予算に係る市会での議決が必要となりますので、予め御了承ください。

森林資源の適切な利用を通じて、京都の美しい森林景観の保全や、竹林やキノコ等の林産物の生産振興、担い手の多様化、脱炭素社会の実現等に寄与する事業を募集します。

運営からのお知らせ